2013年01月21日
錦織&クルム伊達選手、リセットしてね
![人気ブログランキング](http://pinky.blog.tennis365.net/image/banner_red.gif)
一日一回クリックしてねん
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
昨日の錦織圭選手、やられてしまいましたね。ロンドン・オリンピックのように、スタートから全快で本当に良い出だしで、正直あのプレーが常に出来たら、あっと言う間にトップ10に入ってしまうでしょうって思えるテニスをしてましたね。
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
でも、第1、第3ゲームと2度のフェレールのサービスゲームで、確か5本だったかな、ブレークポイントを握りつつ1つも成功出来なかったところで、危ないなとは思いました。
![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
あんなチャンスを物に出来なかった錦織選手が、あんなピンチを切り抜けたフェレールに先にブレークされてリードされたら・・・って思って見てました。
![怖~い](http://blog.tennis365.net/common/icon/34.gif)
するとすぐにその状況に!!!
![悪だくみ](http://blog.tennis365.net/common/icon/20.gif)
その後の錦織選手のプレーは、あっと言う間に下降線。第1セットの出だしの3ゲームと終わりの3ゲームでは、錦織選手は別人のようなプレーになってましたね!
![撃沈](http://blog.tennis365.net/common/icon/29.gif)
そして第2セットも、立て直すどころか、更に悪化してしまったのではないかと言うくらい、ミスの嵐でした。
![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
この状況からどう精神的に持ち直せるかと思っていたけど、第3セットは何とかまた集中を取り戻したような感じだったけど、時すでに遅し・・・そこは昨シーズンをキャリア・ベストのシーズンを送ったダビド・フェレールだけあって、そこからの逆転は許してくれませんでした。
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
フェレールは、ロンドン・オリンピックの敗けが本当に悔しかったようで、この日は最初から彼もテンションを上げていた、と言うか、錦織選手がハイテンションで来ることをしっかり予測して、それを何とか凌げたのが大きな勝因ですよね。
![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
さすが世界のトップ5です。この全豪明けのランキングでは4位が確定しているフェレール。今回は錦織選手より1枚も2枚も上だったってところでしょうか?
![クエスチョン・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/53.gif)
でも出だしの錦織選手の凄さは、本当にびっくりしました。あのプレーを、相手にリードされても出来るくらいになると、トップ10は意外とすぐに見えてくるんじゃないかなって感じてしまいました!
![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
本当にそれくらい最初のプレーは素晴らしかった!!!
![拍手](http://blog.tennis365.net/common/icon/123.gif)
そして、今日行なわれたクルム伊達公子選手のダブルスも、凄く惜しかった。第3セットは、逆転に成功して、流れは明らかにクルム伊達ペアーにあったのに・・・。
![無言](http://blog.tennis365.net/common/icon/108.gif)
そこを簡単に勝たせてくれないのが、若い選手が好調に勝ち上がって来た勢いってものなのかも知れませんね。
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
でも、クルム伊達選手は、シーズンの始めとしては、シングルスもダブルスも3回戦進出は、上出来と思って今後のツアーへ気持ちを切り替えて欲しいですね。
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
シングルスとダブルスと、連日の試合で疲労も蓄積されてるはずだし、来週からのPTTパタヤ・オープンも出場予定みたいなので、今は次の大会へ向けて、しっかり体のケアーをして欲しいです。
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
パタヤ・オープンは、今のところ予選からのようだし、そうなると今週末には試合になってしまうわけだし!もしかしたら、ワイルドカードとかもらえるかもだけど、現時点ではダイレクト・インは出来てないからね。
![悩んじゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/30.gif)
ペトロワ戦のように、体の状態が良いと、あれだけショットにキレや正確性があるなんて!それを取り戻すには、まずは体のメンテナンスが大切よね。
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
錦織選手もクルム伊達選手も、まだまだシーズンは始まったばかり。敗戦も次の試合へ向けて、気持ちをリセットしてまた戦って欲しいですね。
![旗](http://blog.tennis365.net/common/icon/149.gif)
コメント
この記事へのコメントはありません。