2012年12月15日
マレーとレンドルの良い関係
![人気ブログランキング](http://pinky.blog.tennis365.net/image/banner_red.gif)
一日一回クリックしてねん
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
今季、元世界ランク1位のイヴァン・レンドルをコーチに迎えてシーズンを戦ったアンディ・マレー。その効果か、地元でのロンドン・オリンピックで見事に金メダルを獲得すると、その後のUSオープンでは念願のグランドスラム優勝を達成。
![トロフィー](http://blog.tennis365.net/common/icon/69.gif)
当のレンドル氏もグランドスラムの決勝戦で4回連続敗退。そしてついに5回目にしてやっと優勝を飾ると、トータル8回ものグランドスラム優勝を飾る輝かしいキャリアを築いたのよね。
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
マレーもこれまで4回のグランドスラム決勝戦で敗戦を喫していて、こうして同じような境遇だったレンドル氏をコーチに招いて、すると見事にタイトル獲得を達成してシーズンを終えたのよね。
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
そんな二人は、最初はお試しベースでのコーチ契約だったんだけど、今では今後も長いスパンで一緒にやって行こうって考えているみたいよ。マレーは現在練習拠点にしているアメリカはフロリダ州マイアミで、祖国イギリスのメディアのインタビューにこう答えているわ。
![マイク](http://blog.tennis365.net/common/icon/83.gif)
「イヴァンと自分はとても良い関係を築いているんだ。とても正直でオープンな関係をね。だからこの関係がこんなに上手く行っているし、お互い今後も長い目で関係を見て行こうって感じているんだ。去年の年末にはもっと短いスパンで考えていて話し合いをしていたんだ。“来年(2012年)の最初の数ヶ月がどうなるか様子を見てみよう”って言っていたのに、今では“今後、4~5年の間をどんな風にやって行こうか”って話しているんだ。」
だって。これって良好な関係を築けている証拠よね。本当に良い事だわ。お互いが良好な信頼関係で結ばれているのは、コーチと選手として良い関係を保つにはとても必要な事だからね。
![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
来シーズンが始まってすぐに全豪オープンがあるわ。まずはそこでのマレーの活躍に注目が集まるはずよ。
![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)
レンドル氏も、彼の時代に比べると今の男子テニスは、いわゆる、マレーを含めた4強が存在するから、1度グランドスラムで優勝を飾ったからって、天下を取るような状況になるのは難しいって語っていたから、もちろんそんなに簡単に2度目の優勝を手に出来るとは思っていないんだろうけど、ノヴァーク・ジョコビッチやロジャー・フェデラーにどれだけ食い込めるか。
そして復帰して来るラファエル・ナダルと言う強敵も来年は登場して来るだろうから、より厳しいものになるはず。当然レンドル氏もそれはしっかり頭に入っているはずだから、どんな対策を練って来るかも楽しみね。
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
コメント
この記事へのコメントはありません。