2013年09月22日
女子第2の最終戦への主催者推薦2選手
![人気ブログランキング](http://pinky.blog.tennis365.net/image/banner_red.gif)
一日一回クリックしてねん
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
男女のプロツアーには、シーズンの最後に行われるツアー最終戦があるわね。それに加えて女子には第2の最終戦と呼ばれる『トーナメント・オブ・チャンピオンズ』と言う大会が最終戦の後に開催されるの。
![フォアハンドg](http://blog.tennis365.net/common/icon/102.gif)
ツアー最終戦はそのシーズン中に獲得したトータル・ポイントの上位8選手のシングルス・プレーヤーと、ダブルスでは男子は上位8ペアー、女子では上位4ペアーが出場できるもの。
![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
そしてその第2の最終戦は、WTAツアーの中で一番下にあるインターナショナル大会のチャンピオンの中でツアー最終戦に出場しない上位6選手と大会側から送られる主催者推薦の2名の8選手で戦われる大会なの。
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
その『トーナメント・オブ・チャンピオンズ』に主催者推薦で出場する2選手が決まったの。
![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
その2選手は、ツベタ・ピロンコバとアナ・イバノビッチ。
![ウィメンズウェア](http://blog.tennis365.net/common/icon/50.gif)
ピロンコバは2010年9月に自己最高位の31位を記録。芝では他のサーフェースに比べるとかなりの強さを見せて、ウィンブルドンでは2010年にベスト4、2011年にもベスト8、今年もグランドスラムではウィンブルドンだけが4回戦進出。その他のグランドスラムは全て初戦敗退だったの。
![悩んじゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/30.gif)
彼女は去年もその『トーナメント・オブ・チャンピオンズ』に出場していて、予選ラウンドロビンを1勝2敗で終えて4選手が進める決勝トーナメント進出。その準決勝ではカロリーン・ウォズニアキに敗れてベスト4でした。
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
イバノビッチは2008年6月に世界1位に上り詰めた選手。その後ちょっと調子を崩したけど、去年は再びトップ10入りを狙える13位でシーズンを終えて、現在は16位と、まあまあのシーズンを送ってるわ。
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
イバノビッチは同大会がバリで開催されていた2010年と2011年に2連覇を達成。去年は出場権を獲得する事が出来なかったの。
![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
その他の選手は直前まで決まらないので、また決まり次第お伝えしますね!
![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)