2010年08月22日
USオープンの欠場者が出始める
![人気ブログランキング](http://pinky.blog.tennis365.net/image/banner_red.gif)
一日一回クリックしてねん
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
現在世界ランク1位のセリーナ・ウィリアムズが8月30日から始まるUSオープンへの欠場を決めると言う、ビックリなニュースが飛び込んで来たの。
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
![病院](http://blog.tennis365.net/common/icon/88.gif)
7月3日にウィンブルドンの決勝戦で勝利して優勝を飾った数日後、ドイツはミュンヘンのレストランで割れたグラスを踏んでしまって、足の裏を切ってしまったって言うもの。
![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
その後、7月8日に予定されていたキム・クレイステルスとのエキシビションに出場し、3万5千681人と言う、過去最高記録となる観客数を集めて大成功を収めていたの。
![拍手](http://blog.tennis365.net/common/icon/123.gif)
でも怪我は思ったより酷かったようで、アメリカへ帰国後、7月15日にロサンゼルスで手術を受けたの。彼女が参戦予定だったアメリカのプロ・リーグのワールド・チーム・テニスの日程を全てキャンセルし、USオープン前に出場予定だった大会も全てキャンセルしたのよ。
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
このUSオープンのセリーナの欠場は、35年の歴史の中で初めて世界ランク1位の選手が欠場すると言う結果になってしまいました。
![撃沈](http://blog.tennis365.net/common/icon/29.gif)
男子選手にもUSオープンの欠場者が出始めました。
![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
![どーしよー](http://blog.tennis365.net/common/icon/15.gif)
彼は今年5月に右手首の手術を受けたんだけど、全豪オープン以降は試合に出てなくて、検査や治療を行った結果、手術を言う判断になったようね。今季絶望の声もあったけど、秋には復帰ができるメドは立ったものの、USオープンは微妙としていたの。
![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
先日ジュスティーヌ・エナンが右肘の怪我で今季絶望のニュースが入ったばかり。
![悩んじゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/30.gif)
![無言](http://blog.tennis365.net/common/icon/108.gif)
加えて男子では、ジョー・ウィルフリード・ツォンガとトミー・ハース。ツォンガはウィンブルドンで痛めた膝の怪我で、ハースは3月に受けた臀部の手術のため、欠場となったようです。
![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
ドイツはハンブルグ生まれのハースは、今年1月27日に晴れてアメリカ国籍を取得していたの。彼はアメリカ人として初めてUSオープンに臨むつもりだったんだけど、その夢は叶わず来年以降へと持ち越されちゃいました。
![ナイス!](http://blog.tennis365.net/common/icon/11.gif)
すでにイヴォ・カルロビッチは7月23日にアキレス腱とかかとの骨の手術をして、マリオ・アンチッチは腰の怪我での欠場を表明してました。アンチッチは昨年は単核球症で満足にシーズンを送れず現在は470位とランキングを下げていたけど、プロテクト・ランキングの65位で出場が可能だったの。
![あれー?](http://blog.tennis365.net/common/icon/10.gif)
カルロビッチの代わりにダスティン・ブラウンが、アンチッチの代わりにトビアス・カムケの本戦入りが決まってます。
![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)
コメント
この記事へのコメントはありません。