2011年04月01日
マレーとコレチャ、関係に終止符
![人気ブログランキング](http://pinky.blog.tennis365.net/image/banner_red.gif)
一日一回クリックしてねん
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
3月29日のブログでも紹介したアンディ・マレーが、このところのスランプ脱出への策として、元世界ランク1位のイヴァン・レンドルをコーチに雇うかもってお話し。それへ向けてなのかは定かじゃないけど、これまでパートタイムで師事を仰いでいたアレックス・コレチャとの関係に終止符を打ったんだって。
![傷心](http://blog.tennis365.net/common/icon/40.gif)
マレーとコレチャは2008年からフルタイムではないけど、コーチとしての関係を持っていたの。当初はクレーが苦手だったマレーのクレー対策としてだったんだけど、今回の関係終了はお互いが納得した上でのものだそよ。
![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
「彼(コレチャ)と一緒にいた時間で色んなことを学んだよ。彼には本当に感謝している。コーチとしてだけではなく、素晴らしい友人でもあった。多くの素晴らしい思い出も共有出来たし、コートの外でも良い時間を過ごすことができたんだ。」
ってマレーは、コレチャとは良い関係だったことを明かしていたわ。コレチャをコーチとして迎い入れてからの3年間で、3度のグランドスラム準優勝と、6回のマスターズ1000大会での優勝を飾っていたんですものね。
![拍手](http://blog.tennis365.net/common/icon/123.gif)
アンディのお兄さんでダブルスでATPツアーを回っているジェイミーも、弟のスランプを心配しているみたい。
![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
「アンディはこれまでも、適切な人からのアドバイスを聞きいれることが出来ていた。アンディは次のステップへ行くには十分だけど、そのために更に何かが必要なのさ。それは他の誰かではなく、自分自身で見つける必要がある。精神的な部分だと思う。能力は十分なんだ。おそらくテニスへの姿勢だと思うけど、違う道へ行くためには信頼できる人間も必要だね。壁を作らずその人の意見を聞き、それを受け入れることが今は必要だと思う。」
これまでは、お母さん、マーク・ペッチー、ブラッド・ギルバート、マイルズ・マクラガン、コレチャと、何人かの人がコーチについていたマレー。現在は古くからの友人で、ヒッティング・パートナーでもあるダン・ヴァルヴァードゥと一緒にツアーを回っているの。
![ラケット青](http://blog.tennis365.net/common/icon/47.gif)
それでもヴァルヴァードゥがコーチに代わる仕事が出来るとは考えずらいみたい。噂のレンドル自身もある情報筋では、マレーのコーチに興味を示しているって話しもあるから、実現するかも知れないわね。
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
コメント
この記事へのコメントはありません。