人気blogランキングに参加してます。
一日一回クリックしてねん
よろしくお願いしま~~~っす![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
先週の女子の『イースト・ウェスト・バンク・クラシック』の2回戦で第8シードのディナラ・サフィーナに6-2,7-5で勝利したカテリーナ・ボンダレンコ。
![ウィメンズウェア](http://blog.tennis365.net/common/icon/50.gif)
これまで3回対戦してすべて敗れていた相手に初めて勝利を上げて、これがボンダレンコの初のトップ20選手からの勝利となったの。
![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
その試合のあと、こう心境を語っていたわ。
![メガホン](http://blog.tennis365.net/common/icon/77.gif)
「もう緊張しながらプレーをするのを止めたの。いつも彼女と対戦した時はとっても緊張していたわ。今日は自分にこう言い聞かせたの。“もし勝ったら勝った。もし負けたもこれが4回目だし、また負けるだけ。”ってね。」
![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
ある意味、開き直ったって感じよね。
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
この勝利で54位のランキングを48位と、再びトップ50へ返り咲きを果たしたわ。
![上](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
2歳上の姉、アローナに追いつけ追い越せと頑張ってる彼女。
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
着実にランキングを上げてるけど、あと欲しいのはツアー・タイトルかしらね!
![トロフィー](http://blog.tennis365.net/common/icon/69.gif)
その大会の準決勝での注目カードとなったイェレーナ・ヤンコビッチとアナ・イバノビッチのセルビア対決。
![VS](http://blog.tennis365.net/common/icon/72.gif)
試合前、ヤンコビッチは「他の試合と同じよ。ただプレーするだけ。ネットの向こうに対戦相手がいるだけ。その相手がセルビア人だろうが、ランキング5位だろうが気にしてはいないわ。自分がトップに立ちたいなら、どんな相手でも倒さなきゃならないの」
![炎](http://blog.tennis365.net/common/icon/107.gif)
セルビア旋風って注目されている両者。
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
かつてベルギー勢と言われた
キム・クレイステルスとジュスティーヌ・
エナンが世界のトップに立った時も、良い意味でのライバル関係でお互いを高めたけど、この二人もそうなるかしら?
![クエスチョン・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/53.gif)
そのイバノビッチは、その試合を逆転のフルセットで勝利して、対戦成績を4勝1敗として、その後見事優勝を上げたの。
![祝](http://blog.tennis365.net/common/icon/109.gif)
これでランキングも4位と自己最高位を更新したわ。
![NEW](http://blog.tennis365.net/common/icon/80.gif)
2004年11月にトップ100入り、2005年3月にトップ50入り、2005年7月にトップ20入りと一気にトップ選手の仲間入りを果たしたけど、なかなかトップ10入りとはいかなかったの。
![雷](http://blog.tennis365.net/common/icon/57.gif)
その念願のトップ10デビューは今年の5月。
![晴れ](http://blog.tennis365.net/common/icon/54.gif)
するとウィンブルドン直後にはトップ5入りに成功して、現在はトップ3目前と着実に実力を付けてきてるわね。
![フォアハンドg](http://blog.tennis365.net/common/icon/102.gif)
USオープンでの頑張り次第じゃ、その夢も果たせるかもね!!!
![エクスクラメーション・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
その大会で自身初のティア2大会でのベスト8入りを果たしたブルガリア期待の新星、ビクトリア・アザレンカは42位から37位とトップ40入りを達成しました。
![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)
まだ18歳の彼女は、去年のUSオープンで3回戦進出の活躍をしてトップ100入りしてから、どんどんランキングを上げてるのよね。
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
そのブレークのきっかけとなった大会で、今年は更なる活躍ができるかしら?
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
マレーバ姉妹の引退のあと、スター選手がいなかったブルガリアの期待を一身に浴びてるはずよ。
![チューリップ](http://blog.tennis365.net/common/icon/97.gif)
その期待に応えてもらいたいわ。
![ツリー](http://blog.tennis365.net/common/icon/86.gif)
失礼とは思いつつ指摘させていただきます。
ぎゃ!!!ありがとうございますm(__)m
全然失礼じゃありませんよ。むしろ大歓迎です。
こうしてブログを書いていると、やっぱり間違いや勘違いも多々あります。
ベラルーシと言えば、ナターシャ・ズベレワですね。
彼女はシングルスでの寿命はあまり長くなかったけど、ダブルスではかなり長い間トップで世界を回ってましたね。
アザレンカはシングルスで世界のトップに立てるかしらね。
通りすがりの者さん、本当にありがとうございました。