人気blogランキングに参加してます。
一日一回クリックしてねん
よろしくお願いしま~~~っす
今週行われている、男子ATPツアー最終戦のマスターズ・カップで、大波乱が起きたわね。
世界ランキング1位の座を守り続けているトップ・シードのロジャー・
フェデラーが、これまで1度も負けたことがないフェルナンド・ゴンサレスに6ー3、6ー7(1ー7)、5ー7で不覚をとっちゃったの!

フェデラーはこの最終戦に出場して、ラウンド・ロビンで負けたのもこれが初めて。

まあ、まだまだ始まったばかりで、ここから優勝へも可能性は十分残っているから、諦めるのは早いんだけどね。

トーナメントの大会は負けたらその時点で終わり。

フェデラーも、負けから始まった大会で優勝するのも勿論初めてだから、精神的な持って行き方が難しいかも知れないわ。

だって普段の大会は、勝ち上がって行けば行くほど集中力を高めて行くものだろうけど、こうしたラウンド・ロビンの予選で、しかも初戦で負けてしまったからには、残りの予選は全部勝たなきゃいけなくなっちゃったわけでしょ。

すぐに集中力をトップ・ギアにしないと、準決勝にも進めなくなっちゃうものね!

これから先のフェデラーのプレーが見ものね!

女子と違ってダブルスも同時に行われているの。

ご承知の通り、シングルスのフェデラーのように、ダブルスでトップを独走しているボブ&マイクのブライアン兄弟がこの大会を欠場しちゃいました。

理由はマイクのエルボーに痛みが出てしまったからなんだけど、やっぱり今月末に行われるデビス・カップのロシアとの決勝戦をにらんでいるって感じかしらね?

ブライアン兄弟が出場することで、アメリカがまず1勝しているのも同然。

アメリカ・チームにとっては欠かせないペアだからね。

ちなみに代わって出場しているのが、ジョナサン・アーリックとアンディ・ラムのペアー。

ブライアン兄弟は今シーズン、年明けの全豪オープンを含むツアー最多の11大会で優勝を飾ったの。

成績は76勝9敗と、さすがナンバー・ワンなだけあるわね。

この最終戦も2003年から2004年の2連覇に続く3度目のタイトルを狙っていたけど、チームのため祖国アメリカのためにも11月30日からオレゴン州ポートランドと地元開催の決勝戦は何としても頑張らなきゃね!

ナダルのグループでは、ジャパンオープンに来てくれた二人が大活躍してますよね!ジョコビッチはどうしちゃったのかしら?ナダルも負けちゃったし、今年のマスターズカップは大混戦ですね。
本当、ビックリしましたね。え?ってネットを見直したゃいました。
でも、こうして混戦になると、今後の準決勝の行方や優勝の行方が見もので、益々興味が沸いて来ますね。
万が一、フェデラーやナダルが準決勝へ進出できないなんてことになったら、来年のATPが逆に楽しくなるかもしれないわね。
さぁ、週明けにはいったい誰が笑っているかしら?