人気blogランキングに参加してます。
一日一回クリックしてねん
よろしくお願いしま~~~っす
こんな噂が耳に。

ジミー・コナーズをコーチに付けて復調してきたアンディ・
ロディック君だったけど、とあるメディアの情報では二人の関係に終止符が打たれたんじゃないかって。

コナーズとロディックは思った以上に良い関係を築いていて、お陰でロディックの成績もだいぶ回復して来たかな~って思っていただけに・・・。

本当だったら、来シーズンのロディックに不安がよぎっちゃうわ!

そんなロディックがマスターズ・シリーズの最後の大会となったパリ・マスターズを欠場して2万ドルの罰金を請求されてちょっとご立腹なの。

それって言うのも、その直前にニコライ・
ダビデンコが母国ロシアはサンクト・ペテルブルグの大会でマーティン・チリッチに負けた試合で、“lack of best effort”「最善を尽くさなかった」との理由で2千ドルの罰金が課されたのと比べてみたいなの。

ロディック曰く、リヨンでの大会中に以前怪我をしたところに違和感を感じたのに加えて、右足首も軽くひねってしまったこともあって、パリをスキップしたんだって。

そのあとには大事な上海での最終戦と今週行われるロシアとのデビス・カップの決勝戦が控えているから、地元のテキサスはオースチンで主治医とトレーナーのもとで治療とトレーニングをしたかったって理由かららしいの。

ダビデンコに課された罰金に対して、彼に罪があるなしを言ってるわけじゃないけど、彼が2千ドルの罰金で自分が10倍の2万ドルの罰金と言うのは、ちょっと納得が行かなかったらしいのよね。

ロディックにしてみたら、正当な理由がある自分の方が圧倒的に重い罰金にクレームを付けてる感じね。

気持ちはわかるけど、ロシアとのデビス・カップの決勝戦も今週の金曜日に迫っているし、その試合へ向けて今は集中して良いプレーを見せてね!!!

コーチと言えば、マイケル・チャンが中国のポン・シュアイ選手とのコーチを中国テニス協会に断ったらしいわ。

二人のホッとな関係も噂されたけど、それは関係ないみたい。

これは、
8月25日のブログでもお伝えした、チャンの深川でのテニス・アカデミーが忙しくなるかららしいの。

「ポン選手と大会ごとに一緒にツアーを回って欲しいと言う要望には時間がないため答えることができない。もちろん、今後も必要であれば何かしてあげる準備はできている。(自分のアカデミーで)オリンピック・チームへ費やす時間がもっと多くなるはず。彼らがもっと良いパフォーマンスをして、1つでも多くのメダルを取れる可能性を高めたい。もっと上のレベルにするために、しなければならないことがある。卓球やバトミントンなど、他のラケット・スポーツで結果を出している中国だし、テニスにも大きなチャンスがあるはず。」
来年そのアカデミーも正式オープンするの。

12のゴルフ・コースと50のテニス・コートがあるミッション・ヒルズ・ゴルフ・クラブで。

今はその他にクレー・コートやインドア・コートも建設中なんだとか。

地元開催だけに、オリンピック・チームにも力を入れて、個人的に選手に動向してツアーも回るのは確かにかなり難しいわね。

チャンの指導の成果が北京五輪で花を咲かせるかしらね!
