2007年12月10日
ドキッチとフィリプーシス
![人気ブログランキング](http://pinky.blog.tennis365.net/image/banner_red.gif)
一日一回クリックしてねん
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
来年の全豪オープンへ向けて、地元のオーストラリアで必死に練習に励んでいる選手が2名。
![サークル](http://blog.tennis365.net/common/icon/79.gif)
まずは女子のイェレーナ・ドキッチ。3月15日のブログでもちょっと紹介したんだけど、今年は全くテニス選手としての結果を出すには至らなかったの。
![撃沈](http://blog.tennis365.net/common/icon/29.gif)
プロ選手としてWTAの下のサーキット大会にしか出場しなかった彼女。
![フォアハンドg](http://blog.tennis365.net/common/icon/102.gif)
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
![どーしよー](http://blog.tennis365.net/common/icon/15.gif)
![怖~い](http://blog.tennis365.net/common/icon/34.gif)
当然彼女は現在ランキングは持っておりません・・・。
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
「個人的な問題を解決するために、ツアーから離れる必要があったの。でも、今はそれも解決して来シーズンへ向けてテニスに集中しているわ。またオーストラリアのメディアやファンと良い関係が築けると期待しているし、全豪オープンではどうしても本戦入りしたい。来年の今頃はまたトップ50にいることを目標としているし、自分にはそれができる自信があるわ。」
と現在、1日4時間、週に6日オーストラリアはメルボルン・パークで練習を積んでいる彼女が地元のメディアに語ってました。
![マイク](http://blog.tennis365.net/common/icon/83.gif)
![ラケット赤](http://blog.tennis365.net/common/icon/46.gif)
![炎](http://blog.tennis365.net/common/icon/107.gif)
それから男子のマーク・フィリプーシス。
![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
![傷心](http://blog.tennis365.net/common/icon/40.gif)
その後今年は、ATP大会には出場することはなくて、引退した選手と30歳以上の現役選手に出場資格がある『アウトバック・チャンピオン・シリーズ』に1大会出場したの。
![靴青](http://blog.tennis365.net/common/icon/111.gif)
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
「僕にとって初めてのアウトバック・チャンピオン・シリーズへの出場だったが、かつての名選手とコートに立つことができて本当に楽しい1週間だった。試合という状況で自分の現在の体がどう対応できるかを知る意味でも大事な日々だった。1月以来の競技テニスだったけど、自分の体の状態には満足している。筋肉痛などはあったけど、それは計算していたことだし、膝や腰に新たな痛みがないことはハッピーだね。」
ってその時のことを語っておりました。
![メガホン](http://blog.tennis365.net/common/icon/77.gif)
![クエスチョン・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/53.gif)
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
コメント
この記事へのコメントはありません。