2010年07月09日
デ杯組み合せ&観客動員数新記録

一日一回クリックしてねん


今週末に行われる男子国別対抗戦(デビスカップ)のワールドグループの準々決勝の組み合わせが発表になりましたね。


金曜日はガエル・モンフィス対ダビド・フェレール、ミカエル・ロドラ対フェルナンド・ベルダスコ。日曜日は入れ替わってシングルスが行われます。土曜日はダブルスで、ジュリアン・ベネトー&ロドラ対フェリシアーノ・ロペス&ベルダスコの対戦。

ロシアはアルゼンチンを招いて準々決勝を行います。金曜日はニコライ・ダビデンコ対ダビド・ナルバンディアン、ミカエル・ヨージニ対レオナルド・メイヤー。土曜日のダブルスは、テイムラズ・ガバシュビリ&イゴール・クニツィン対ナルバンディアン&オラシオ・ザバリョスが対戦。

セルビアはクロアチアへ訪れての対戦。金曜日にイヴァン・リュビチッチ対ノヴァーク・ジョコビッチ、マーリン・チリッチ対ヴィクター・トロイキ。イヴァン・ドギッグ&アントニオ・ベイチ対ヤンコ・ティプサレビッチ&ネナド・ジモンイッチが土曜日にダブルスで対戦。

残りの1試合はチリでチェコ共和国が対戦。ニコラス・マス対イヴォ・ミナール、ポール・カプデビル対ヤン・ハジェック。土曜日はホルジ・アングイラー&カプデビル対フランティセ・チェルマック&ルーカス・ドロウィのダブルスが行われます。

連覇を狙うスペインは世界ランク1位のラファエル・ナダルを欠いているけど、十分勝算のある布陣なんじゃない?


今行われているサッカーのワールドカップのように、国を代表して戦って、祖国を世界一へと導くために各選手がポイントも賞金もないのに頑張っているのよね。


7月2日のブログでも書いたけど、7月8日にベルギーで行われたエキシビションでは当初の目標だった、エキシビションでの最高観客動員数で新記録を更新しました。


当初はキム・クレイステルスとジュスティーヌ・エナンによる『ベスト・オブ・ベルジァム』と呼ばれるエキシビションになるはずだったの。

でも、ウィンブルドンの4回戦で、そのクレイステルスとの試合中に右肘の腱を痛めてしまって、数ヶ月んぼツアー離脱を余儀なくされちゃって、このエキシビションも当然出場できなくなっちゃったのよね。

これまでの記録は、1973年にアメリカはテキサス州ヒューストンで行われたビリー・ジーン・キングとボビー・リッグスによる、性別を越えた戦いとして行われたエキシビションで記録したものでした。

今回のエキシビションは、主審がマルチナ・ナブラチロワと、とても豪華なもの。



そうそう嬉しいニュースが。


松井選手のブログで報告がありましたね。


