2011年03月01日
来週のインディアンウェルズでの主催者推薦枠
![人気ブログランキング](http://pinky.blog.tennis365.net/image/banner_red.gif)
一日一回クリックしてねん
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
来週からアメリカはカリフォルニア州インディアンウェルズで始まる男女共同開催のBNPパリバ・オープンに大会側から主催者推薦で出場する選手達が発表になりました。その中には日本から錦織圭選手も含まれていました。
![拍手](http://blog.tennis365.net/common/icon/123.gif)
その他若手からは、ここ数ヶ月で著しい成長を遂げたミロス・ラオニッチ、ライアン・ハリソン、バーナード・トミック。女子ではココ・バンデウェイ、クリスティーナ・マクヘイル。ベテラン勢では男子からジェームズ・ブレーク、女子からはヴァニア・キング、ジル・クレイバス、サニア・ミルザが本戦で戦います。
![炎](http://blog.tennis365.net/common/icon/107.gif)
同大会は女子が3月9日から、男子が3月10日からスタートして、3月20日まで開催されます。男子も女子もグランドスラムに次ぐ大会ですね。
![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)
女子はその大会の結果次第で世界ランク1位の座が入れ替わります。現在1位のカロライン・ウォズニアキと同2位のキム・クレイステルスはわずか95ポイント差。
![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
ウォズニアキは去年準優勝しているから700ポイントが大会終了後に失います。クレイステルスはわずか80ポイントしか去年は獲得していないので、どちらか1つでも上のラウンドまで勝ち上がった方が1位になることになります。
![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
先週のドーハ大会ではそのウォズニアキをストレートで下して優勝したヴェラ・ズヴォナレーワも今後はトップ争いに参戦してきそうだし、男子も女子もトップ争いが面白くなって来ましたね!
![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)