2011年03月29日
スランプのマレー、レンドルをコーチに???

一日一回クリックしてねん


現在、男子世界ランク5位にいるアンディ・マレーは、今季最初のグランドスラムだった全豪オープンの決勝戦で、ノヴァーク・ジョコビッチに敗れてから、かなりのスランプに陥ってしまっているの。

その後出場したの1回戦では、当時世界ランク20位のマルコス・バグダディスに、続いて出場したインディアンウェルズのマスターズ1000大会でも、初戦となる2回戦で同143位で予選勝者のドナルド・ヤングに。

現在行われているマイアミでのマスターズ1000大会でも初戦の2回戦で、世界ランク118位で予選勝者のアレックス・ボゴモロフにと、3試合いずれもストレート敗退を喫しているの。

そんな彼は、このスランプを打開しようと、新たにグランドスラム通算8勝を誇るイヴァン・レンドルをコーチに雇うと言う案が出ているんだって。レンドルは引退後は、テニスから全く離れた生活を送っていたんだけど、そんな彼はここ最近、シニア・ツアーやエキシビションなどに出場して、またテニス界へ戻って来ているからなの。

もちろんレンドルは、全くATPツアー選手をコーチした経験はないから、もしこの話が実現したとすると、本当に面白い試みになるはずよね!

そんなマレーをかつて2005年から2006年にかけて16ヶ月コーチしていたブラッド・ギルバート氏は、マレーは必ずや復活すると見ているわ。

「マレーは少々辛い時期にいるようだ。恐らく去年より力が入って打っているんじゃないかな。二日酔いのように、これを抜け出すには時間が必要だし、彼は抜け出すさ。どんなレベルにいようが、それにはそのレベルにふさわしい自信を付けることが成功へ導くんだ。」ですって。

マレー自身は「練習ではとても良いんだ。特に今週は試合形式で練習していても、かなり良いプレーが出来ている。でも試合になるとそう行かないんだ。過去にも似たような経験はあるし、そこから立ち直った経験もあるんだ。」って、本人も前向きには考えているみたいね。

本当にマレーがレンドルをコーチに付けることが実現するのかしら?そして今のスランプからの脱出のきっかけになるかしら。そうなれば、グランドスラムではマレーのファミリー・ボックスにレンドルの姿を見る日も近いかも知れないわ!

コメント
この記事へのコメントはありません。