人気blogランキングに参加してます。
一日一回クリックしてねん
よろしくお願いしま~~~っす![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
先週の日本人は嬉しいお知らせから。
![祝](http://blog.tennis365.net/common/icon/109.gif)
カナダの5万ドルのチャレンジャーに出場していた鈴木貴男選手が見事優勝を飾りました。
![トロフィー](http://blog.tennis365.net/common/icon/69.gif)
1回戦では第1シードでタイのダナイ・ウドムチョケを逆転で破って勢いに乗ると、決勝戦では第2シードのY・ルーを6-4,6-4で下して、3月の京都のチャレンジャーに続き今季2度目のチャレンジャー優勝を飾りました。
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
ランキングも281位から一気に211位とトップ200入り目前で、USオープンの予選も確実なランキングになりましたね。
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
同大会に出場していた
岩渕聡選手は1回戦で準優勝したルー選手と当たっちゃって、フルセットで負けちゃいました。
![悩んじゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/30.gif)
でも、フィル・ストルト選手と組んだダブルスでは見事決勝へ進み、決勝ではトップ・シードのラティワナ兄弟に敗れはしたものの、準優勝を飾りました。
![ナイス!](http://blog.tennis365.net/common/icon/11.gif)
アメリカの5万ドルのチャレンジャーでは、
添田豪選手が2回戦敗退でした。ダブルスでは近藤&佐藤ペアーがベスト4入りに成功してます。
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
ロシアの5万ドルに出場した
本村剛一選手は1回戦敗退でした。
![撃沈](http://blog.tennis365.net/common/icon/29.gif)
インドで行われた1万ドルのフューチャーでは第6シードの伊藤竜馬と福田勝志選手がベスト8へ進出しました。
![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)
アメリカの1万ドルでは初戦突破できませんでした。
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
忘れたはならないのが、インディアナポリスでのグランプリでベスト8入りした錦織圭君。
![ハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/39.gif)
373位だったランキングも276位とUSオープンの予選も何とか出場できるくらいにジャンプしてきましたね。
![上](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
この勢いでトップ100入りとかしてもらいたいですね~~~!!!
![エクスクラメーション・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
今週はカナダの10万ドルのチャレンジャーに添田、鈴木選手がシングルスで、岩渕選手が予選を勝ち上がってダブルスに出場してます。
![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
インドの1万ドルのフューチャーには引き続き第8シードで伊藤竜馬、ノーシードで小ノ澤新、ラッキー・ルーザーで福田勝志選手が出場してます。
![コート](http://blog.tennis365.net/common/icon/45.gif)
インドネシアの1万ドルには第1シードで茶園鉄也、第7シードの竹内研人、加藤季温、予選から三橋淳選手が出場してます。スペインの1万ドルには一藤木貴大、アメリカの1万ドルには第2シードで石井弥起、畠中将人、予選を勝ち上がって井藤祐一選手が出場してます。
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
忘れてはなりません。
![晴れ](http://blog.tennis365.net/common/icon/54.gif)
今週もアメリカはワシントンDCで行われているグランプリで錦織君が本戦から出場してます。
![ハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/99.gif)
さっき1回戦が終わって、ランキング93位のテイムラズ・ガバシュビリをストレートで下してまたもや初戦突破しましたね!
![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
2回戦では第11シードのジュリアン・ベネトー選手と対戦です。失うものはないし、思いっきりぶつかって欲しいですね。
![ラケット青](http://blog.tennis365.net/common/icon/47.gif)
女子ではアメリカの5万ドルでは久松&岡本が1回戦敗退で、不田涼子選手が2回戦進出したけど、途中でリタイアしちゃいました。
![どーしよー](http://blog.tennis365.net/common/icon/15.gif)
怪我から復帰したけど、棄権が続いててちょっと心配です。
![あれー?](http://blog.tennis365.net/common/icon/10.gif)
タイの1万ドル組みは、初戦突破できませんでした。
![困った](http://blog.tennis365.net/common/icon/13.gif)
今週は帯広で2万5千ドルの大会があります。第1シードに
森田あゆみ、第2シードに
高雄恵利加、第3シードに波形純理、第4シードに
瀬間友里加、第6シードに飯島久美子、第7シードに米村明子、第8シードに浜村夏美、その他藤原里華選手を始めたくさんの日本人選手が出場してます。
![フォアハンドg](http://blog.tennis365.net/common/icon/102.gif)
アメリカの7万5千ドルには久松志保、岡本聖子選手が、カナダの5万ドルには高岸智代、手塚玲美選手が出場してます。
![ラケット赤](http://blog.tennis365.net/common/icon/46.gif)
サンディエゴではティア1のアキュラ・クラシックに
杉山愛、
森上亜希子、予選と突破して
中村藍子選手が出場してますね。
![ウィメンズウェア](http://blog.tennis365.net/common/icon/50.gif)
森上あっこちゃんは惜しくも初戦敗退しちゃったけど、杉山&中村選手は初戦突破してますね。みんなダブルスにもエントリーしているし、楽しみね。
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
今週も日本人の活躍が期待されますね~~~。みんなUSオープンへ向けて頑張ってね~!
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
このまま行くとヤング君を抜き去って100台も意外とアッサリ乗せそうです。
先週の鈴木選手の優勝も含めて
ここ半月の朝は本当に気分良くすごせてます(^_^)
やっぱり、こうして日本人が活躍してくれると、スコアーをチェックするのが楽しくなっちゃいますよね?!?!
これで錦織君は週明けランキングで260位くらいにはなるだろうし、今現在の実力は100位くらいはあるはずだろうから、早くグランドスラムでの活躍が見たくなっちゃいますね♪
男子は若手で活躍が期待できる選手がたくさんいて、これからが本当に楽しみですね!!!
あ、ベネトーを敗る大金星とかあげてくれないかしらo(^-^)o
結構100位外の下位相手に取りこぼす事もあるようですし。
(これより下のシードは地元米国勢と曲者ロドラ、本来もっと上のシュティパネクですから)
是非金星をあげてヒュンタクとのアジア対決に望んで欲しいです♪
クリザン君もATP初勝利をあげてますし、そろそろこの89年同士の
直接対決も見てみたいですね(^_^)
そうなの。Pinkyもベネトーなら可能性ありかな・・・なんて考えてたんですよ!!!
スリチャパンがツアー離脱している今、アジア1位のヒュンタクの胸を借りて、実力を試してもらいたいですね。
ヤングとはダブルスを組んだり、チャレンジャーの決勝で対戦して、良きライバルなんじゃないかなって思うんだけど、クリザンも同年代だし、みんな刺激し合って伸びてるのかもね。
一戦一戦しっかり戦って力を付けて欲しいものです!