人気blogランキングに参加してます。
一日一回クリックしてねん
よろしくお願いしま~~~っす
昨日の
ニュースにもなっていたけど、ダブルスでのツアー復帰を明らかにしたリンゼイ・
ダベンポートがシングルスでも復帰を表明しましたね。

USオープン後のインドネシアはバリの大会からなんだって。

もちろん注目は、“母”ダベンポートとしてのツアー優勝よね。

お母さんチャンピオンとしては、今年2月のタイはパタヤ大会で、シビル・バンマー(27歳)が自身初タイトルを獲得したのが一番最近の優勝なの。

彼女は2001年に娘を出産していて、その後またツアー復帰をはたして、どんどんランキングを上げて今では21位と自己最高位にいるのよね。

その時の優勝はなんと、17年ぶりとなる母親としてのタイトル獲得だったの。

バンマーに続くお母さんチャンピオンになる日も近そうね。

それに来年は北京五輪への出場も熱望しているから、1996年の母国アトランタで行われたオリンピック以来となる優勝を手にできるかもしれないわよ。

あ~楽しみね~~~。

ダブルスの名手としてダブルスのみでツアーを回っているリーゼル・フーバー。

南アフリカ出身の彼女だけど、2000年に現在のコーチでもあるトニーと結婚して、今はアメリカはテキサス州ヒューストンに住んでるの。

そんな彼女はアメリカの永住権である『グリーン・カード』を申請していて、やっとそれを手にできたんだって。

今後は立派なアメリカ人としてツアーを回ることになったわ。

先週までのランキングでは彼女の名前の横には“RSA”だったけど、今週からはしっかり“USA”になってます。

セルビア旋風を巻き起こしているアナ・イバノビッチ。

イェレーナ・ヤンコビッチとは2005年はランキングも上にいたのに去年徐々に抜かされて、現在ランキング3位のヤンコビッチに追いつけ追い越せ状態で、5月のベルリン・オープンで去年のモントリオールに続くティア1優勝を上げて一気にトップ10入りに成功。

その後は全仏オープンの準優勝、ウィンブルドンのベスト4で、現在はランキング5位と、世界のトップ5入りを達成したの。

そんな彼女に目をつけたのが、祖国セルビアのベラノ・モータースって言う車会社。

その会社はセルビアやモンテネグロ、ボスニアであのプジョーを販売している大手車会社で、彼女と3年間のスポンサー契約をしたんだって。

やっぱり有名人は、ほっておかないわよね~。

フランス女子期待の新星、若干19歳のタチアナ・ゴロバン。

わずか14歳でプロ・デビューを果たし2年後にはトップ100入りどころかトップ30入りに成功。

トップ10入りも大きく期待されたけど、怪我に泣かされることが多くなっちゃったの。

今年はアメリア・アイランドで嬉しい初優勝を飾って、ランキングも最高位の16位まで行ったけど、その後は右足首の怪我で祖国での全仏オープンを欠場せざるを得なかったの。

でも、ウィンブルドンから復帰して、今週のアキュラ・クラシックでも元気な姿を見せてくれてるわ。

そんな彼女はこのアメリカ・シーズンで、かつてランキング1位になったマッツ・ウィランダーがコーチとして同行しているの。

3回も全仏オープンのタイトルを獲得していると、何となくクレー巧者って印象だけど、全豪オープンも3回、USオープンも1回優勝していたのよね。

彼の指導の下、アメリカ・シーズンが終わる頃には念願のトップ10入りを達成できるかしらね?

私アライドアーキテクツ株式会社の清水と申します。
この度ある企業様が弊社のエディタというシステムを使用した
「テニス」の情報を集めたクチコミサイトのスタートする
ことになりました。
このサイトの仕組みは、皆様のブログの記事の中から「テニス」に関する記事のみをサイトに収集し、
クチコミサイトを作るというものでございます。
特にお手間を頂戴する訳では御座いませんが、ご投稿されている記事を収集してサイト上で使用する許可を頂きたく、
ご連絡させて頂きました。記事が収集されると元記事へのリンクが貼られますので、サイトからの訪問者の増加が期待できます。
また詳しい説明や以下のページからご確認頂ければと思います。何卒宜しく願いいたします。
ご連絡が重なってしまいましたら申し訳ございません。ご迷惑をおかけいたします。
【説明・登録ページ】
http://www.edita.jp/admin/blogger_regist.php?id=1044&c=0
【お問い合わせ】
support3@edita.jp