人気blogランキングに参加してます。
一日一回クリックしてねん
よろしくお願いしま~~~っす
それでは日本人の活躍をお伝えしましょう。

女子ではアメリカはミシガン州の7万5千ドルのサーキットに久松志保&岡本聖子選手が出場しました。

岡本選手は1回戦で惜しくも敗退だったけど、久松選手はベスト8入りと1月終わりのハワイに続いての8強入りで、ランキング174位から155位へとアップさせました。

タイのパタヤ・オープン(ティア4)で第8シードで出場の
中村藍子選手は2回戦止まりでしたね。

今週はアメリカはミネソタ州での5万ドルのサーキットに佐伯美穂選手が、カナダはサゲネーの5万ドルには第6シードで岡本聖子選手が出場してます。

ちなみに岡本選手はイギリスのケイティー・オブライエン選手と組んでダブルスでは第1シードでエントリーしてます。

オーストラリアはメルボルンの2万5千ドルに第1シードで
森田あゆみ、濱村夏美、愛甲霞選手が出場してます。

インドのバンガロールで行われているティア3大会には予選に
瀬間友里加選手が参加して見事予選を突破し、自身初のWTAレベルの本戦に出場しました。

昨日の1回戦では第5シードのユリアナ・フェダク選手を撃破して2回戦へ進出(詳しくは
今日のニュースで)。

今日行われている2回戦は・・・。こう御期待!!!

男子はタスマニアで行われた2万5千ドルのチャレンジャーに第4シードで
本村剛一、杉山記一、寺地貴弘選手が出場して、杉山選手と寺地選手は1回戦突破とはいかなかったけど、本村選手はベスト4まで勝ち上がりました。

優勝した第2シードのN・ヒーレイ選手に負けちゃったけど、ランキングを293位から265位へと上げてます。

今週のチャレンジャー大会への出場選手はいません。オーストラリアの1万5千ドルのフューチャーには杉山&寺地選手がそろって参加してます。みんな頑張ってね~~~!!!

それからそれから・・・何と言っても先週末に行われた男子国別対抗戦のデビスカップでしょ。

アジア・オセアニア・ゾーン1部1回戦の中国戦に臨んだ日本。

18歳の杉田祐一君が初日の第1シングルスで中国のエース干欣源を7-6,0-6,6-7,6-3,6-4のフルセットで破ってデビュー戦を勝利で飾って、18歳4ヶ月と言う最年少勝利記録を作りました!

その勢いに乗って続く
添田豪選手も勝利して、翌日の岩渕&鈴木のダブルスも制して最終日を待たずに2回戦進出を決めたの。

結局日本は4勝1敗での勝ち上がりで、2回戦では台湾を3勝2敗で下した強豪タイと4月に対戦ね。

若手とベテランのコンビネーションで目指せワールド・グループ!!!
