人気blogランキングに参加してます。
一日一回クリックしてねん
よろしくお願いしま~~~っす
3月23日のブログでもお伝えした、アンドレ・
アガシとマルセロ・リオスの元世界ナンバー・ワン同士のエキジビションが、リオスの故郷でもあるチリの首都サンティアゴで3月30日の金曜日に行われました。
![コート](http://blog.tennis365.net/common/icon/45.gif)
結果は6-3,3-6,6-4のフルセットで地元の声援を受けたリオスが勝利を収めたの。
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
1万人を超える観客が集まった会場では、試合後スタンディング・オベーションが両者に贈られて、拍手がなりやまなかったんだって。
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
試合には負けたけどアガシは「こうしてチリに初めて訪れることができて、またリオスと対戦できたことに喜びを感じています」ってスピーチをしたそうよ。
![メガホン](http://blog.tennis365.net/common/icon/77.gif)
一方のリオスも応援してくれたファンと、こうしてチリへ訪れてくれたアガシに感謝の意を表したんだって。
![ハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/39.gif)
現役時代の対戦成績はりオスの2勝1敗で、アガシはこのエキジビションでその借りを返したかったけど、接戦の末負けちゃいました。
![悩んじゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/30.gif)
でも、引退したばかりのアガシと、すでに引退はしているものの現在31歳の若さで、シニア・ツアーでは断トツの強さを見せているリオスの戦いは、観客もさぞ喜んだことでしょうね。
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
Pinkyも見たかったわ~~~!
![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
先週2週間に渡って行われたマイアミのソニー・エリクソン・オープンは男子も女子もトップ選手には必須大会になってました。
![テニスボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/44.gif)
が、しかし、トップシードのロジャー・
フェデラーと
マリア・シャラポワはいずれも上位進出前に敗退しちゃったの。
![撃沈](http://blog.tennis365.net/common/icon/29.gif)
しかも、その相手とは今季に入って2連敗と言う結果に・・・。
![怖~い](http://blog.tennis365.net/common/icon/34.gif)
シャラポワを倒してそのまま優勝を果たしたセリーナ・ウィリアムズは、全豪オープンの決勝に続く対戦での勝利。
![トロフィー](http://blog.tennis365.net/common/icon/69.gif)
これでセリーナの完全復活を印象付けたんじゃないかしら。
![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
フェデラーを2大会連続で下したギエルモ・カナスも決勝で敗れはしたものの準優勝を飾り、ドーピング陽性反応から受けた出場停止処分から晴れてツアーに戻って来ての快挙。
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
でも、フェデラーは「毎週彼と試合をするわけじゃないし、それほど気にしていないよ。」って強気の発言をしてました。
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
次の対戦が益々期待が高まるわ~~~。
![エクスクラメーション・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)