2007年04月05日
ランキングの上昇者!

一日一回クリックしてねん


先週はマイアミで2週間に及ぶ準グランドスラム大会のソニー・エリクソン・オープンって言うビッグ・イベントだっただけに、ランキングの変動が結構あったわね。



まずは2月は初のトップ10入りの10位にランキングしたアンナ・チャクエタゼはマイアミでのベスト4入りで再び10位に復帰。



自身初のトップ10選手からの勝利を上げたマラ・サンタンジェロは、そのイェレーナ・ヤンコビッチ戦を勝ち上がり4回戦進出を果たして、自己最高位に並ぶ30位へと上げました。



それからジュリア・バクレンコが54位、ヤロスラバ・シュベドワが71位、カテリナ・ボンダレンコが79位、タミラ・パスゼックが83位と、みんな自己ベストを更新しました!


男子では何と言っても優勝したノヴァーク・ジョコビッチが10位から7位へと着実に世界のトップ選手になりましたね。



マイアミでは、マルコス・バグダティス、ミカイル・ユーズニーを破って4回戦まで進出したファン・マルティン・デル=ポトロが自己最高位の58位にランキング。



ちなみに日本人では、森上亜希子選手が63位から55位、オーストラリアの2万5千ドルのサーキットでベスト4入りした波形純理選手が184位から170位へ、2週前のオーストラリアの2万5千ドル大会で準優勝した瀬間友里加選手が196位から自己ベストの181位へ、インドの2万5千ドル大会でベスト4入りした濱村夏美選手が479位から425位へと上げてますね。

男子は亜細亜大学での1万ドルのフューチャーで準優勝した茶圓鉄也選手が505位から472位へ、同じフューチャーでベスト8入りした近藤大生選手が909位から870位へ、そのフューチャーで2回戦進出した竹内研人選手が892位から自己ベストの871位へとアップしてま~す。

