人気blogランキングに参加してます。
一日一回クリックしてねん
よろしくお願いしま~~~っす![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
は~い、毎週恒例の日本人選手の活躍です~!
![日本](http://blog.tennis365.net/common/icon/129.gif)
東京は昭島で女子1ドルのサーキットがありました。
![フォアハンドg](http://blog.tennis365.net/common/icon/102.gif)
ベスト8に青山修子、アナスタシア・マルホートラ選手が、ベスト4には第4シードの
岡あゆみ、第6シードの前川綾香選手が入りました。
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
決勝へは予選から勝ち上がった宮崎優実が勝ち上がり、決勝戦では惜しくもフルセットで敗れちゃったけど、準優勝を飾りました。
![祝](http://blog.tennis365.net/common/icon/109.gif)
ダブルスでは、ベスト4に主催者推薦で出場の井上姉妹が、萩本&清水ペアーが入りました。
![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)
決勝へはタイ人選手と組んだ岡選手ペアーが勝ち進んだけど、こちらも惜しくもフルセットで敗れて、準優勝でした。
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
アメリカの5万ドルでは、米村明子、久松志保選手が初戦で、米村知子選手が2回戦敗退と、上位進出とは行きませんでした。
![撃沈](http://blog.tennis365.net/common/icon/29.gif)
今週は国内は宮崎で2万5千ドルのサーキットがあります。
![ラケット赤](http://blog.tennis365.net/common/icon/46.gif)
第1&2シードにはアメリカから帰国した米村姉妹の明子&知子選手が、第3シードに
高雄恵利加、第4シードに
瀬間友里加、第5シードに岡本聖子、第6シードもアメリカ帰国組の久松、第7シードに浜村夏美、加えてクルム伊達公子選手も出場してますね。
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
クルム伊達選手は米村知子選手と組んだダブルスでは、予選を勝ち上がって本戦入りしてます。
![ウィメンズウェア](http://blog.tennis365.net/common/icon/50.gif)
男子は、カナダの5万ドルのチャレンジャーで、鈴木貴男、伊藤竜馬、松井俊英、
岩渕聡選手が初戦で、第1シードで出場の
添田豪選手も2回戦敗退と早々に敗退してしまいました。
![悩んじゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/30.gif)
イスラエルの5万ドルに単身出場していた
本村剛一選手も1回戦で敗退しちゃいました。
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
シリアの1万5千ドルのフューチャーでは小野澤新選手が2回戦で、第5シードの竹内研人選手がベスト8入りでした。
![ナイス!](http://blog.tennis365.net/common/icon/11.gif)
今週もカナダの3万5千ドルのチャレンジャーに、鈴木、伊藤、松井、岩渕選手が引き続き出場してます。
添田選手はインディアナポリスのグランプリ大会に出場してます。
![ラケット青](http://blog.tennis365.net/common/icon/47.gif)
イギリスはマンチェスターの3万ユーロのチャレンジャーには本村剛一選手が出場してます。
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
シリアの1万5千ドルのフューチャーには引き続き第7シードに竹内、ノーシードで小野澤選手が出場してます。
![メンズウェア](http://blog.tennis365.net/common/icon/49.gif)
先週お伝えしたカザフスタンの1万ドルのフューチャーには、今週は無事に第3シードで三橋淳、ノーシードで一藤木貴大選手がエントリーしてますね。
![えっへん](http://blog.tennis365.net/common/icon/02.gif)
スペインの1万ドルには鈴木昂選手が単身出場してます。
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
そうそう、カナダの3万5千ドルのチャレンジャーに鈴木選手らとともにエントリーしていた近藤大生選手が、大会側のミスで、ドローに名前がありませんでした。
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
(本人のブログより)予選からの出場だったけど、予選のドローに名前がなくて、問い合わせたところ本戦からの出場と聞いて、喜んでいた矢先・・・手違いで本戦にも出場できないと言う事態に!こんなことってあるんですね。
![怖~い](http://blog.tennis365.net/common/icon/34.gif)
ダブルスでは本戦入りしているので、この悔しさをダブルスにぶつけて欲しいですね。
![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)