2008年07月07日
こんな裏話があったのね・・・

一日一回クリックしてねん


昨夜・・・と言うか、今朝のウィンブルドンの男子シングルス決勝戦・・・本当にすごかったですね!!!





でも結局、大会前から「今年はナダルが・・・」って噂されていたように、死闘を制したのはナダルでしたね。



1983年のウィンブルドンで、女子シングルス決勝を戦ったアンドレア・イエガーって選手ご存知?



「試合中、わざとミスをしたの。ナブラチロワに対して、正しいことをしたと思っているわ。第1セットを6-0で落としたあと、イライラしているふりをしたの。お父さんを見たら、彼はそれがおかしいって気が付いていたわ。だって、わたしはそんな人間じゃないし、同じような状況でも神経質になったりせずに、いつもそんな状況を脱して、素晴らしいプレーを披露していたから。」
それにはこんな裏事情があったらしいの。




「興奮していた自分は、隣の家のドアを何度も叩いたの。出てきたのは、ナブラチロワのトレーナーで、キッチンへと迎え入れてくれたの。ナブラチロワはリビングに座っていたわ。彼女はチラッと私を見て、決勝戦への準備の邪魔になっているって言われて、その後2度と私を見ることがなかったの。私が彼女だったらそんなこと言わなかっただろうけど、その時私が思ったのは、“彼女のいつもの準備の邪魔をしてしまった。決勝戦を精一杯戦うことなんてできない”って。」
イエガーは1980年1月、わずか14歳でプロになって、翌81年には全豪オープンでベスト8、全仏オープンでベスト4入りをして、トップ選手の仲間入りをしたの。



アメリカはシカゴ生まれの彼女だけど、今はドミニカに住み、2006年から尼さんとして生活しているんだって。


