2010年02月10日
スリチャパンの復帰はいつ???
![人気ブログランキング](http://pinky.blog.tennis365.net/image/banner_red.gif)
一日一回クリックしてねん
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
2009年10月2日のブログでも紹介したけど、元アジア人男子ナンバー1でタイのパラドン・スリチャパンは、2度の手首の手術から同ブログでも書いた祖国タイでのATP大会にダブルスで出場し、復帰間近か?って思われたの。
![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)
現在30歳のスリチャパンは、自己最高位9位とトップ10入りも果たした選手だったんだけど、2007年3月のマイアミのマスターズ・シリーズを最後にコートを離れてしまったの。
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
![病院](http://blog.tennis365.net/common/icon/88.gif)
現在の心境について「色々なことが起きたんだ。結婚もしたし、今では守らなければならない家族もできた。」って、スリチャパンは幸せな人生を歩んでいることを語ってました。
![メガホン](http://blog.tennis365.net/common/icon/77.gif)
復帰については「自分自身にプレッシャーはかけたくないんだ。健康で、コートに戻るのに万全の体勢ができたら、それが今の目標なんだ。」って、決して諦めてはいないようね。
![炎](http://blog.tennis365.net/common/icon/107.gif)
![悩んじゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/30.gif)
錦織圭選手も復帰目前まで回復したけど、よりハードにしたトレーニングと練習からまた肘に腫れが出ちゃって、復帰が見送られているわね。
![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
![あれー?](http://blog.tennis365.net/common/icon/10.gif)
恒例の先週の本人選手の結果で~っす。
![日本](http://blog.tennis365.net/common/icon/129.gif)
男子はオーストラリアはタスマニアの5万ドルのチャレンジャーで、三橋淳、守屋宏紀選手が1回戦で、第5シードで伊藤竜馬、井藤祐一選手が2回戦で敗退でした。
![撃沈](http://blog.tennis365.net/common/icon/29.gif)
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
![困った](http://blog.tennis365.net/common/icon/13.gif)
今週はイタリアの4万2500ユーロのチャレンジャーの予選に予選第3シードで添田豪、同第5シードで鈴木貴男選手が出場してましたが、鈴木選手は2回戦で、添田選手は最終ラウンドで敗退。
![どーしよー](http://blog.tennis365.net/common/icon/15.gif)
![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
ランキングでは、杉田祐一選手が297位から265位へとジャンプしました。
![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
女子では、オーストラリアはタスマニアの2万5千ドルのサーキットでは第6シードの瀬間詠里花、手塚玲美選手が2回戦で敗退するも、第8シードの岡田上千晶選手がベスト4進出を果たしました。
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
マレーシアはクアラルンプールでは3日から6日にかけて行われた女子国別対抗戦フェドカップのアジア・オセアニア・ゾーンのグループ1の試合がではグループAの日本は、インドネシア、ニュージーランド、韓国といずれも3勝0敗で勝利して、グループBで1位の台湾と決勝を行いました。
![VS](http://blog.tennis365.net/common/icon/72.gif)
最初のシングルスに登場した森田あゆみ選手が負けちゃって、続くシングルスで登場したクルム伊達公子選手がストレート勝利。
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
![拍手](http://blog.tennis365.net/common/icon/123.gif)
ただ、台湾戦のシングルスで、左足首を捻挫してしまったクルム伊達公子選手の回復がちょっと心配ですね。
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
![クエスチョン・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/53.gif)
その大会にはシングルスで森田選手、ダブルスではクルム伊達選手と同い年のヤユク・バスキと組んで瀬間友里加選手が出場してます。
![フォアハンドg](http://blog.tennis365.net/common/icon/102.gif)
サーキット大会では、アメリカの2万5千ドル大会に第1シードで奈良くるみ、第3シードで藤原里華、予選を勝ち上がった青山修子選手が出場してますね。
![くすだま](http://blog.tennis365.net/common/icon/122.gif)