2010年02月13日
サフィンのプレー再び
![人気ブログランキング](http://pinky.blog.tennis365.net/image/banner_red.gif)
一日一回クリックしてねん
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
昨シーズンを最後に引退したマラット・サフィンが、早くもコートに戻って来るわ。
![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
1月27日に30歳になったばかりのサフィンは、3月12日から14日までブラジルはリオデジャネイロで行われる開幕戦でシニア・ツアーのデビューを果たす予定なんだって。
![拍手](http://blog.tennis365.net/common/icon/123.gif)
「このシニア・ツアーで初めてブラジルでプレーするのはとても楽しみさ。テニスのレジェンドと呼ばれる名プレーヤー達に混ざってテニスができることにも興奮するね。ツアーの若手にまたなれるなんて、何か不思議な気分だけど、ブラジルのファンの前でプレーするのを楽しみにしているんだ。」って、サフィンも心待ちにしてるみたいね。
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
そのリオデジャネイロ大会はサフィンに加え、クーリア、マッツ・ビランデル、マーク・フィリプーシス、セドリック・ピオリーン、ウェイン・フェレイラ、ミカエル・パーンフォース、フェルナンド・メリジェニが出場する予定よ。
![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)
サフィンはこれで9人目となる元世界1位の選手の出場となります。
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
サフィンは2000年のUSオープンの決勝戦で、ピート・サンプラスを下して、ロシア人として初めてチャンピオンになって、その後に世界1位になったの。
![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
![トロフィー](http://blog.tennis365.net/common/icon/69.gif)
このシニア・ツアーへの出場資格は、30歳歳以上で、現役時代に世界ランク5位以内に入ったか、グランドスラムの決勝の舞台に立ったか、デビスカップの決勝で国を代表してシングルスを戦った選手のみに与えられるもの。
![ラケット黒](http://blog.tennis365.net/common/icon/48.gif)
そんなかつての名選手が集う大会が開催されるなんて・・・Pinkyも見たいわ~!
![ハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/99.gif)