2010年03月28日
アガシのエキシビとカナスの引退

一日一回クリックしてねん


7月に行われる男子テニスツアーのLAテニス・オープンが、今年からアンドレ・アガシが立ち上げた基金である『アンドレ・アガシ・ファンデーション・フォー・エデュケーション(AAFE)』とパートナーシップを結ぶことになったの。


そのエキシビションの収益はAAFEに送られます。


アガシの自叙伝で違反薬物使用の告白が明らかになって、世間を騒がせてしまったけど、国際テニス連盟(ITF)はすでに時効が成立しているため、アガシを特に処罰することはないって結論を出したみたいね。

インディアンウェルズで行われたハイチへの救済基金のエキシビションでは、3月16日のブログで書いたけど、ピート・サンプラスとの関係を悪化させるような出来事を起こしてしまうなど、最近は色々とお騒がせだけど、彼のテニス選手としての輝かしいキャリアや現在も行っている基金など立派な選手なのよね。


現在32歳のギエルモ・カナスが15年のテニス人生に幕を下ろしますね。



度重なる怪我に泣かされ、これまで4度の手術を受けて復帰を目指したけど、また怪我を再発して5度目の手術が必要と診断されたんだけど、その手術を受けるか引退するか、ここ数カ月考える日々が続いたんだとか。

2007年のマイアミ大会では準々決勝でロジャー・フェデラーを下し準優勝を飾ったの。



これからもどんどん素晴らしい選手の育成に励んでもらいましょう。
