2010年04月02日
落胆フェデラー、すでに気持ちはクレーへ

一日一回クリックしてねん


今月に行われている2つの男子マスターズ1000大会は、特に準グランドスラムと呼ばれる大きなもの。



まあ、インディアンウェルズでもマイアミでもベスト4入りした上位4シード選手は、どちらもラファエル・ナダルだけだから、番狂わせが多いと言えば多いのかも知れないわね。


フェデラーは試合後に「終盤で大きなチャンスがあった。マッチポイントで自分のサーブだったんだ。それ以上何を望むというんだ。このアメリカでの5試合、本当に今までにないような試合ばかりだった。自分のテニスには本当に失望している。」って本人も不調を感じているようね。

そして「明らかにタイミングが無かったし、どうしてそうなったのか分からない。オーストラリアではとても良いかたちでプレーできていたしね。こんな負け方は本当に好きじゃない。今はこれからのクレーシーズンへ目を向けるだけさ。」って自分でも原因が分からないみたい。



その彼の言葉通り、トーマス・ベルディフに敗れた火曜日の翌日にはすでに、マイアミのクレーコートで激しい練習を始めていたんだって。


フェデラーのクレーシーズンの初戦は4月25日から行われるイタリアはローマでのマスターズ1000大会。


そのローマ大会だけど、今年から新しいスタジアムがオープンするの。


ローマ大会の主催者曰く、そのスタジアムは世界でも有数の観客が試合を見やすいものになったってご自慢のようです。

新しいスタジアムでの最初の試合は、4月27日に行われる予定で、女子と同時開催の大会だけど、男子の試合が最初に組まれることになっているみたい。

