2010年04月07日
ロディックとアガシ

一日一回クリックしてねん


先週まで行われていたマイアミのソニー・エリクソン・オープン男子で優勝を飾ったアンディ・ロディックだけど、彼のコーチのラリー・ステファンキ氏が、ロディックが彼がかつてコーチをしたアンドレ・アガシのようになりうるって感じているみたい。

ステファンキ氏はかつて、アガシに加えマルセロ・リオスやイェブゲニー・カフェルニコフを世界一に導いた名コーチ。


アガシは獲得した8つのグランドスラム・タイトルの半分以上の5つを27歳以降に取っているの。


ステファンキ氏曰く、ロディックはまだ成長段階にあって、まだまだ伸ばせるとこらがたくさんあるって言うの。


そう言えば当のロディックも、今の自分はかつての自分とは違うって発言をしてたわよね。


恒例の先週の本人選手の結果で~っす。

男子では、山梨は甲府で1万ドルのフューチャーズ大会が開催されて、ベスト8に第1シードの伊藤竜馬、渡邉輝史、仁木拓人選手が入りました。ベスト4には第3シードに井藤祐一、関口周一選手が入りました。


渡邉、仁木選手はいずれも予選を勝ち上がっての8強入りでした。


ダブルスではベスト4に内山&鈴木ペアーと佐藤&竹内ペアーが入りました。決勝戦は第1シードの近藤&岩見ペアーが第3シード・ペアーを下して、彼等も2週連続のフューチャーズ優勝を飾りました。

今週もチャレンジャー大会に出場の日本人はいませんね。国内は筑波で1万ドルのフューチャーズが行われます。第1シードに井藤祐一、第2シードに守屋宏紀、第4シードに岩見亮、第5シードに畠中将人選手ら多くの日本人選手が出場してます。


ランキングでは井藤祐一選手が397位から346位へと自己最高位を更新しました。守屋宏紀選手が465位から428へ、近藤大生選手が510位から499位へとジャンプしました。

女子ではスペインの7万5千ドル大会に出場した瀬間友里加選手は、シングルスでは1回戦敗退でしたが、ダブルスではタイ人の18歳で元ジュニア・ランキング1位、タイ期待の新鋭のノッパワン・ラートチーワカーンとベスト4入りしましたね。

中国の1万ドルに第6シードで出場した高山千尋選手でしたが、初戦敗退でした。

今週は韓国の2万5千ドルのサーキットには、第1シードで藤原里華、第2シードで波形純理、第3シードで不田涼子、第4シードで土居美咲、第7シードで瀬間詠里花、岡田上千晶、久松志保、予選を勝ち上がって飯島久美子、主催者推薦で清水咲子、ラッキー・ルーザーで前川綾香選手が出場してます。

中国の1万ドルには引き続き第4シードで高山千尋選手が出場してます。今週は高山選手に加えて森友香、予選を勝ち上がって菅野知子選手も出場してます。

WTA大会では、瀬間友里加選手がスペインのマーベラ大会の予選に出場したけど、予選2回戦で敗退でした。森田あゆみ選手はポンテ・ベドラ・ビーチ大会に本戦から出場してます。


ランキングでは土居美咲選手が201位から182位とトップ200入りを果たしました。石津幸恵選手は459位から419位へとジャンプしましたね。
