2010年04月15日
セレスが登場&ジョコビッチの離別

一日一回クリックしてねん


現在アメリカのサウスカロライナ州はチャールストンで行われている『ファミリー・サークル・カップ』は、大会の10周年を記念して行われるイベントに、ジョン・マッケンロー、ジム・クーリア、アンナ・クルニコワに加え、モニカ・セレスが参加表明をしました。

今週の土曜日の17日、現地時間午後7時から行われるそのイベントは、『ゲームセット・ロック!テニス・アンプリファイド(Game, Set, Rock! Tennis. Amplified)』と言う、ちょっと変わった&長い名前が着いているの。

そのイベントは、“ブルー・ドッグ”と呼ばれるチャールストン出身で、地元では人気の高いロック・バンドのミニ・コンサートも行われるんだって。


「このファミリー・サークル・カップのイベントに参加できることにとても興奮しています。この大会では、数多くの素晴らしい思い出があります。チャールストンを訪れることを心待ちにしています。」とセレスも喜んでおりました。

セレスは全豪オープンで4回、全仏オープンで3回、USオープンで2回と9回のグランドスラム優勝を含む53大会で優勝を飾り、178週も世界ランク1位の座に君臨。


1993年4月に忌わしい事件に襲われるなど、波乱万丈なテニス人生だったけど、引退した今はアメリカで幸せな生活を送っているはずです。


2009年の8月21日のブログでお伝えしたけど、ノヴァーク・ジョコビッチが彼のフルタイムコーチのマリアン・ヴィーダ氏に加えて、トッド・マーチン氏をサーブの向上などをメインにサブ・コーチとして雇っていたの。

そんなコーチ二人体制だったけど、現在行われているモンテカルロ・マスターズでの記者会見で、マーチンとの関係に終止符を打ったことを明らかにしたの。

「もうトッド・マーチンとは一緒じゃないんだ。二人のコーチと上手くやれるように努力してきた。トッドは人間的にも素晴らしい人で、色々な経験も持っている。でも結局、上手く行かなかったんだ。円満なお別れをしたよ。」ってジョコビッチが語ってました。

先月に行われた2つのハードコートでのマスターズ1000大会では、特にサーブの強化を重点に臨んだジョコビッチだったけど、いずれも上位進出することなく敗退する結果になっていたの。

マーチンは「数週間の結果でこれまでの8ヶ月のことを判断されたのなら、それまでさ。これまである程度の成功を経験している選手が、そのレベルを望むがゆえに拒否をするのは理解できる。自分は、大改革と言うよりは、徐々に改善させるようにしていたけど、彼は同じ解釈ではなかったようだ。」って、ちょっと寂しげに語ってました。

ジョコビッチは、マーチンからのアドバイスでも自分のサーブに改善が見られなかったって見解だったってことのようね。

