2008年07月17日
こんな凄い記録も

一日一回クリックしてねん


そうそう、先月末から今月頭まで行われていたウィンブルドンで、凄いことを成し遂げた選手がいました。



その5つのタイトルで一番初めに獲得したのは、2000年のシドニー・オリンピック。


今年9月で36歳になるネスターだけど、ここ数年はシングルスはほとんどプレーしていなくて、ダブルスに専念しているけど、5つのビッグ・タイトル中3つは30歳を過ぎてから獲得していて、2002年8月の30歳直前にダブルス・ランキング1位の座にも着いているのよね~。

そう考えると、特にダブルスは、長い間トップ選手としてプレーを続けられる競技ってことよね。


このネスターと同じ偉業を達成したのは、ウッディーズで一世を風靡した、トッド・ウッドブリッジとマーク・ウッドフォードの二人。


グランドスラム連続出場記録を樹立した、我らが杉山愛選手も、今年の北京オリンピックと、来年の全豪オープンを制すれば、ゴールデン・スラマーになるんだけど・・・何とか頑張って、そんなすごい選手の仲間入りを果たしてほしいわね。


コメント
この記事へのコメントはありません。