2009年10月25日
サンプラス&アガシのエキシビション
一日一回クリックしてねん
かつてのライバルが再び火花を散らすわ。
「きっと真剣勝負になるはずさ。以前ほどの激しさはないかもしれないけど、まだ二人はかなりのレベルでプレー出来ると思うよ。エキシビションではあるがお互いプライドがある。1ポイントが始まったら、きっと彼を倒したくなるはずさ。」
と、闘志を燃やしているのはサンプラス。
現在38歳のサンプラスは、昨年からシニアツアーに参戦し、元気なプレーを見せているわ。
二人は合わせて22個ものグランドスラム優勝を誇る両者は、正確でパワフルなサーブを武器とするサンプラスに対し、するどいリターンとベースラインからのカウンター・パンチを浴びせる対照的なプレースタイルでも有名ね。
アガシは「全く逆のプレー・スタイルと全く逆の性格を持つことが、この素晴らしいライバルとなっているんだって信じているんだ。」って、真逆のプレーと性格があるからこそ、長年良いライバル関係を築けたって信じてるみたいね。これからそんな二人の真剣勝負が始まるわ!
ちょっと嫌なニュースが。
彼は試合会場であるストックホルムに訪れて、日曜日には夜の街へ出掛けたの。
その夜は、警察に一泊して翌朝、罰金の2500クローネ(約33,750円)を支払って釈放されたんだって。
お金の使い方を間違ってしまったみたい。
来週発表の女子世界ランキングでは、昨年のオーストリアのリンツ大会のポイントと、ツアー最終戦へ出場した選手は、そのポイントも同時に失います。
そうなると、現在1位のセリーナ・ウィリアムズは370ポイント、2位のディナラ・サフィーナが210ポイント失うことになります。
現在はセリーナが7945ポイントでサフィーナが7940とわずか5ポイント差。つまり、また週明けにはサフィーナが1位の座へ返り咲いて、ツアー最終戦であるソニー・エリクソン・チャンピオンシップに臨むことになります。
同大会は、最新のランキングからシード順が決められるため、第1シードにはサフィーナ、第2シードがセリーナとなる模様。
昨年はヴィーナス・ウィリアムズが優勝を飾り、ヴェラ・ズヴォナレーワが準優勝だったのよね。
コメント
この記事へのコメントはありません。













