2010年03月31日
シニアツアーのチャンピオンシリーズ第1戦

一日一回クリックしてねん


3月18日と24日にお伝えした男子シニア・ツアーだけど、その『ATPチャンピオンズ・ツアー』とは別に、ジム・クーリアらがアメリカを中心に開催しているシニア・ツアーの『チャンピオンシリーズ・テニス・サーキット』の今季第1戦も3月12日から14日までブラジルはリオデジャネイロで行われてましたね。

このツアーは昨年までは『アウトバック・チャンピオンシリーズ』って呼ばれていたけど、今季からは呼び名をちょっと変更したみたいね。

3月14日に行われた決勝戦では、フェルナンド・メリジェニがマーク・フィリプーシスを6-2、4ー6、10-8の接戦で下して優勝を飾りました。このシニア・ツアーのデビュー戦でいきなりの優勝でしたね。

同日行われた3位決定戦では、ウェイン・フェレイラがマッツ・ビランデルを2-6、6-2、10-7の逆転で下しました。

8選手によるトーナメント形式で行われたこの大会では、1回戦でマラット・サフィンがフェレイラに、ミカエル・パーンフォースがメリジェニに、セドリック・ピオリーンがフィリプーシスに、ジム・クーリアがビランデルに敗れて初戦敗退を喫してました。

第2戦はアメリカはマサチューセッツ州ボストンで4月29日から5月2日まで行われます。この大会には、クーリア、フェレイラ、パーンフォース、フィリプーシス、ビランデルに加え、ジミー・アライアス、ジョン・マッケンロー、ビヨン・ボルグが参戦する予定です。

恒例の先週の本人選手の結果で~っす。

アディダス早稲田大学フューチャーズの1万ドル大会が国内は東京で行われました。


ダブルスでは、ベスト4にタイ人選手と組んで第4シードの井藤ペアーと喜多&仁木ペアーが入りました。決勝戦では、第1シードの近藤&岩見ペアーがフルセットの接戦の末優勝しました。

今週もチャレンジャー大会へ出場の日本人選手はいません。山梨は甲府で1万ドルのフューチャーズ大会が開催されています。第1シードに伊藤竜馬、第2シードに添田豪、第3シードに井藤祐一、第4シードに守屋宏紀、第6シードに近藤大生、第7シードに竹内研人選手らが出場してます。

女子では、ウズベキスタンの2万5千ドル大会に第4シードで出場の不田涼子選手でしたが、1回戦で負けちゃいました。そこで対戦したクセニア・パルキナがその大会で優勝しました。そのパルキナと組んで出場したダブルスではベスト4入りをしました。

イギリスの2万5千ドル大会に第5シードで出場した瀬間友里加選手は、2回戦敗退でした。

国内は山梨は甲府で行われた1万ドル大会では、ベスト4に第4シードの岡あゆみ、田中真梨選手が入りました。決勝戦は第3シードの米村明子選手とノーシードから勝ち上がった高校生の石津幸恵選手の戦いとなり、石津選手が1-6、6-1、6-0の逆転で優勝しました。去年の埼玉での1万ドル大会に続いて2度目の優勝でした。

ダブルスではベスト4に第1シードの川床&宮村ペアー、森&菅野ペアーが入りました。決勝戦は第2シードの新井&岡本ペアーと第3シードの久松&井上ペアーの戦いとなり、6-4、6-4で新井&岡本ペアーが優勝しました。

今週はスペインの7万5千ドル大会に瀬間友里加選手が単身出場してますね。去年はクルム伊達公子選手が出場して優勝した大会ですね。瀬間選手も優勝目指して頑張ってもらいましょう。中国の1万ドルには第6シードで高山千尋選手が単身出場してます。

コメント
この記事へのコメントはありません。