人気blogランキングに参加してます。
一日一回のクリックをよろしくお願いしま~っす
今、ドーハではアジア選手権が真っ盛りよね。

競泳陣はどんどんメダル取ってるし、体操も頑張ってるわ。

サッカー男子は残念な結果だったけど、テニスも負けじと頑張っております。
今日のニュースにもなってたけど、団体戦から始まっていて、男子女子ともに準決勝へ進出して、男子は優勝候補筆頭のタイと対戦。

第1シングルスには
岩渕聡選手がダナイ・ウドンチョケと対戦。このところみるみるランキングを上げて今年の11月には80位(年末ランキングは104位)にまで上り詰めたウドンチョケ相手に4-6,7-6,2-6のフルセットで破れちゃったの。

続く第2シングルスでは両国のエースの対決となったわ。

日本からは
添田豪。タイからはパラドン・
スリチャパン。準々決勝でスリチャパンは手首に負傷を負ったとはいえ、6-7,6-0,6-4とこちらもフルセットで振り切り、勝敗はダブルスへと持ち越されたの。

タイからはチャレンジャー大会で成績を収めているラティワナ兄弟。日本からは去年のジャパン・オープンで優勝し、今年のジャパン・オープンでもベスト8入りした岩渕&鈴木貴男のペアーで臨んだの。

試合は6-3,7-6で見事日本チームが決勝戦へ進出を果たしました。

決勝では台湾を2-1で下した韓国と対戦。4年前の優勝に引き続き2連覇へ一歩近づいたわね。

女子は台湾と準決勝を行ったんだけど、第1シングルスで
森上亜希子がスーウェイ・シェーに6-3,3-6,0-6で、第2シングルスの
中村藍子もユンジャン・チャンに4-6,5-7で破れて決勝進出とはいきませんでした。

いや~~~ん、残念!女子団体は銅メダル止まり。

こうなったらシングルス&ダブルスで頑張ってもらいましょう。

今日は男子&女子団体の決勝戦と共に、ミックス・ダブルスが始まります。明後日はミックスの続きと男女シングルス&ダブルスが始まります。

ミックス・ダブルスには第7シードに岩渕&森上と松井俊英&米村知子組が出場してます。男子シングルスには第5シードの添田と松井選手が、ダブルスにこの2人が組んでノーシードで出場するほか、岩渕&鈴木組が第8シードで出場します。

女子のシングルスでは第3シードに中村、第7シードに
森上選手が出場して、ダブルスでもこの2人が第7シードで出場し、ノーシードで不田涼子&米村組が出場してます。

13日に男子ダブルス、女子シングルス、ミックス・ダブルスの決勝が、翌14日に男子シングルスと女子ダブルスの決勝が行われてテニスのアジア選手権の幕が閉じます。

1つでも多くのメダル&ちょっとでも良い色のメダルが獲得できるように、この日本から声援を送りましょう!!!

先週の日本人はと言うと、アメリカはハワイの5万ドルのチャレンジャーに
本村剛一選手とラッキー・ルーザーで錦織圭君が本戦入りしたけど、二人とも初戦を突破できませんでした。

女子でもアメリカはカリフォルニア州サンディエゴの5万ドルのサーキットに第5シードで久松志保選手が出場したけど、こちらも1回戦敗退。ちょっと寂しい結果となってしまいました・・・。

今週はアジア選手権で引き続き日本人の活躍が期待されますね。

それ以外では男子も女子も大会はありません!って言うか、ほとんと大会がなくて日本人が出場しているのはアジア選手権だけかな。

ちなみに、ジュニアではオレンジ・ボウルが行われております。

女子ジュニア・ランキング3位の
森田あゆみちゃんは第1シードで出場したけど、すでに1回戦で敗退する波乱に見舞われております。

これにめげず、年初の全豪オープンの予選に向けて気持ちを切り替えて本戦入り目指して頑張って欲しいわね。

男子ジュニアは本戦での出場はありませんでした~。
