2006年12月30日
男子の年明けは
人気blogランキングに参加してます。
一日一回クリックしてねんよろしくお願いしま~~~っす
年明けそうそうから始まる2007年のツアー。女子は以前にもお伝えしたゴールドコースト(オーストラリア)とオークランド(ニュージーランド)からスタートするわよね。男子はアデレード(オーストラリア)、ドーハ(カタール)、チェンナイ(インド)の3大会から始まるの。あ、それからパース(オーストラリア)で行われる国別対抗戦のホップマンカップもあるわね。男子ツアーをトップ20の選手の動向と共にちょっと見てみましょう!
まずは、アデレードの『ネクストジェネレーション・アデレード国際』。リシャール・ガスケ(ランキング18位)、ヒンギスとの婚約が明らかになったラデック・シュティエパネック(婚約については今日のニュースを見てみて)、地元アデレード出身のレイトン・ヒューイットが出場。その他、昨年度覇者のフローレン・セラも出場する。日本の添田豪選手は予選第8シードで出場しま~っす!
ドーハの『カタール・エクソンモービル・オープン』は、ランキング3位のニコライ・ダビデンコを始め、同5位のイヴァン・リュビチッチ、同11位のトミー・ハース、同12位のマルコス・バグダティス、同17位のアンディ・マレーが出場。去年はロジャー・フェデラーが優勝したけど、今年はエントリーしてませんね。準優勝だったガエル・モンフィスも出場します!
チェンナイのチェンナイ・オープンは2004年に初出場で1回戦敗退だったラファエル・ナダル(ランキング2位)がそのリベンジよろしく出場します。その他上位選手では、ダビド・ナルバンディアン(同8位)が出場。去年優勝のリュビチッチはドーハに出場するから参加しないけど、準優勝だったカルロス・モーヤも帰って来るわ。主だった選手ではタイのパラドン・スリチャパンなんかも出場するの。
ちなみにフェデラーは、12月13日のブログでも紹介したけど、2週目に行われるエキジビションの『AAMI Kooyong CLASSIC 2007』からロディックらと共にスタートさせる予定ね!
そうそう。アデレードの大会は2007年から新たに採用するラウンド・ロビン方式を取っているの。ラウンド・ロビンはトーナメントではなく、いわゆるリーグ戦方式で勝っても負けても総当りで試合をするの。その大会はこんな感じで行われます。予選勝ち上がり4名を入れた32名が本戦で戦うの。その32名の上位16名はそのままラウンド・ロビンへ。下位16名はそれぞれ1試合行って勝った8名が上位16名と共にラウンド・ロビンへ進む。総勢24名が3名ずつ8グループに分かれてラウンド・ロビン(総当り、2試合)を行って、各グループ1位の選手8名が準々決勝へ進出して、それからはトーナメントを行い、勝ち上がった選手が優勝。ちょっと複雑だけど、下位ランキングの選手は少なくとも1試合、上位ランキングの選手は少なくとも2試合は必ず行うシステム。だいたいが32名の大会だけど、その他24名の大会は、そのまま3名8グループのラウンド・ロビンから始まって、48名の大会は3名ずつ16グループに分かれてラウンド・ロビンを行って各グループ1位の16名がトーナメントへ進出するんだって。そのラウンド・ロビン方式を取る大会は以下の大会なの。
アデレード(32名)、デルレイ・ビーチ(32名)、ビニャデル・マール(24名)、ブエノス・アイレス(32名)、ラス・ベガス(32名)、エストリル(32名)、ポールシャッハ(24名)、ロンドン(48名)、シュトゥットガルト(32名)、ウマグ(32名)、ストックホルム(32名)の11大会。アデレードもそうなんだけど、32名の大会は全て日曜日スタートになってるわ。
さ~、今年も残すところあとわずか。みなさんも体調崩さないようにしてね~~~!!!お餅の食べすぎには注意しましょう。
一日一回クリックしてねんよろしくお願いしま~~~っす
年明けそうそうから始まる2007年のツアー。女子は以前にもお伝えしたゴールドコースト(オーストラリア)とオークランド(ニュージーランド)からスタートするわよね。男子はアデレード(オーストラリア)、ドーハ(カタール)、チェンナイ(インド)の3大会から始まるの。あ、それからパース(オーストラリア)で行われる国別対抗戦のホップマンカップもあるわね。男子ツアーをトップ20の選手の動向と共にちょっと見てみましょう!
まずは、アデレードの『ネクストジェネレーション・アデレード国際』。リシャール・ガスケ(ランキング18位)、ヒンギスとの婚約が明らかになったラデック・シュティエパネック(婚約については今日のニュースを見てみて)、地元アデレード出身のレイトン・ヒューイットが出場。その他、昨年度覇者のフローレン・セラも出場する。日本の添田豪選手は予選第8シードで出場しま~っす!
ドーハの『カタール・エクソンモービル・オープン』は、ランキング3位のニコライ・ダビデンコを始め、同5位のイヴァン・リュビチッチ、同11位のトミー・ハース、同12位のマルコス・バグダティス、同17位のアンディ・マレーが出場。去年はロジャー・フェデラーが優勝したけど、今年はエントリーしてませんね。準優勝だったガエル・モンフィスも出場します!
チェンナイのチェンナイ・オープンは2004年に初出場で1回戦敗退だったラファエル・ナダル(ランキング2位)がそのリベンジよろしく出場します。その他上位選手では、ダビド・ナルバンディアン(同8位)が出場。去年優勝のリュビチッチはドーハに出場するから参加しないけど、準優勝だったカルロス・モーヤも帰って来るわ。主だった選手ではタイのパラドン・スリチャパンなんかも出場するの。
ちなみにフェデラーは、12月13日のブログでも紹介したけど、2週目に行われるエキジビションの『AAMI Kooyong CLASSIC 2007』からロディックらと共にスタートさせる予定ね!
そうそう。アデレードの大会は2007年から新たに採用するラウンド・ロビン方式を取っているの。ラウンド・ロビンはトーナメントではなく、いわゆるリーグ戦方式で勝っても負けても総当りで試合をするの。その大会はこんな感じで行われます。予選勝ち上がり4名を入れた32名が本戦で戦うの。その32名の上位16名はそのままラウンド・ロビンへ。下位16名はそれぞれ1試合行って勝った8名が上位16名と共にラウンド・ロビンへ進む。総勢24名が3名ずつ8グループに分かれてラウンド・ロビン(総当り、2試合)を行って、各グループ1位の選手8名が準々決勝へ進出して、それからはトーナメントを行い、勝ち上がった選手が優勝。ちょっと複雑だけど、下位ランキングの選手は少なくとも1試合、上位ランキングの選手は少なくとも2試合は必ず行うシステム。だいたいが32名の大会だけど、その他24名の大会は、そのまま3名8グループのラウンド・ロビンから始まって、48名の大会は3名ずつ16グループに分かれてラウンド・ロビンを行って各グループ1位の16名がトーナメントへ進出するんだって。そのラウンド・ロビン方式を取る大会は以下の大会なの。
アデレード(32名)、デルレイ・ビーチ(32名)、ビニャデル・マール(24名)、ブエノス・アイレス(32名)、ラス・ベガス(32名)、エストリル(32名)、ポールシャッハ(24名)、ロンドン(48名)、シュトゥットガルト(32名)、ウマグ(32名)、ストックホルム(32名)の11大会。アデレードもそうなんだけど、32名の大会は全て日曜日スタートになってるわ。
さ~、今年も残すところあとわずか。みなさんも体調崩さないようにしてね~~~!!!お餅の食べすぎには注意しましょう。