人気blogランキングに参加してます。
一日一回クリックしてねん
よろしくお願いしま~~~っす![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
![toray](http://pinky.blog.tennis365.net/image/toray.jpg)
東京では東レPPOが行われてますね。
![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)
Pinkyも昨日行ってきました。
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
やっぱりプロの試合を目前で見れるのは感激だし、迫力あるわよね~!
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
初日に
ハンチュコバがシングルスも(
杉山愛ちゃんと組んだ)ダブルスも負けて、大会を去る波乱があったでしょ。
![撃沈](http://blog.tennis365.net/common/icon/29.gif)
だから愛ちゃんはシングルスしか残っていないし、応援には力が入ったわ!
![パンチ](http://blog.tennis365.net/common/icon/42.gif)
でも、終始危なげない試合展開で、最近伸び盛りのエレーナ・ベスニナを圧倒。
![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
3年振りに初戦突破を果たして、15年連続出場の記念すべき年に、勝利を飾ることができたわね。
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
次は、シャハール・ペアを下したマリア・
キリレンコとの対戦。
![ラケット赤](http://blog.tennis365.net/common/icon/46.gif)
ランキング的にも、決して引けを取らない相手だけに、2004年以来4度目のベスト8入りをしてもらいたいわ~。
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
他の試合では、第1試合に登場した
中村藍子ちゃんは出だし好調で、リターンも思い切りがよくてリターン・エースを取ってたりして、最初にブレークに成功してリードしたけど、冷静なマラ・サンタンジェロが徐々にサービスのリズムが上がって、サービス・エースも取られ始めると、ストロークでも中村選手がミスを出し始めちゃって、逆転で第1セットを失っちゃったの。
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
第2セットはその流れを変えることができずに、あっさり試合を決められてしまいました。
![どーしよー](http://blog.tennis365.net/common/icon/15.gif)
正直、他の選手の誰よりもストロークの力強さに欠けて、コントロールでエースを取っていたのに、それが徐々にミスに繋がると、“成す術もない”状態に陥ってしまったってのが印象でしたね~。
![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
体格や筋力に差があるのはどうしようもない分、安定したストローク力とかコントロール性がないと、トップ50からもっと上を狙うのはかなり厳しいかと・・・。
![悩んじゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/30.gif)
それから、第4試合に出てきた
ヒンギスは、やっぱり格の違いを感じざるを得ませんでした。
![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
何と言っても断トツの安定感。
![えっへん](http://blog.tennis365.net/common/icon/02.gif)
ほとんどミスをしないの!ライジングの早い段階でボールを捕らえて、ベースラインの内側からありとあらゆるコースへ打ち分けられる優れたコントロール性。
![テニスボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/44.gif)
パワーやビッグサーブがなくてもトップに君臨する所以だな~ってつくずく感じてしまいました。
![ウィメンズウェア](http://blog.tennis365.net/common/icon/50.gif)
ただ一言・・・さすが!!!
![エクスクラメーション・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
あとは、ダブルスの試合にもかなり目が奪われてしまったわ。
![コート](http://blog.tennis365.net/common/icon/45.gif)
中国人選手同士、4人のダブルスも見ものだったし、負けちゃったけどロベルタ・ビンチのボレーの上手さにはじっくり観察しちゃいまいした。
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
今の女子テニスには数少ないボレーヤーのビンチだけあって、サーブからのファーストボレーがすごく上手かったわ。
![晴れ](http://blog.tennis365.net/common/icon/54.gif)
久々にボレーの上手な女子選手を発見した気分。
第1シードの
マリア・シャラポワは、木曜日からの登場で、試合は見られなかったんだけど、試合開始前に練習をしていて、目の前で彼女の練習風景を見ることもできました。
![水着](http://blog.tennis365.net/common/icon/74.gif)
お父さんと乱打してたんだけど、お父さんもお上手でしたわ。
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
もちろん、フットワークとかは・・・だったけどね。でも、じゃなかったら小さい娘にテニスを教えたりしないわね!
![ハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/39.gif)
そんなこんなで、盛り沢山な一日でした。
![晴れ](http://blog.tennis365.net/common/icon/54.gif)
東京近郊の方はこの機会に絶対見に行った方がいいですよ~!でも、ヒンギス&シャラポワ人気で、週末とかのチケットはかなり入手困難だってウワサ。
![メガホン](http://blog.tennis365.net/common/icon/77.gif)
大会が盛り上がってる証拠だから、仕方ないかな・・・。
![叫び](http://blog.tennis365.net/common/icon/43.gif)
始めましてロクスです
いつも楽しく拝見しています
東レの話題があったので思いきって書き込みしました(笑)
デメンティエワの大ファンで今年も決勝に言ってほしいなぁと思っています
東北地方なのでピンキーさんみたく観戦にいけません(*_*)
地上波がとても楽しみなのですが…
T○Sさんはシャラポワしか取り上げないので決勝までいかないとデメンティエワがみれないんですよね…(((^_^;)
観戦に行けるピンキーさんが羨ましいですです(笑)
また書き込みにきますね(^-^)/
始めましてロクスです
いつも楽しく拝見しています
東レの話題があったので思いきって書き込みしました(笑)
デメンティエワの大ファンで今年も決勝に言ってほしいなぁと思っています
東北地方なのでピンキーさんみたく観戦にいけません(*_*)
地上波がとても楽しみなのですが…
T○Sさんはシャラポワしか取り上げないので決勝までいかないとデメンティエワがみれないんですよね…(((^_^;)
観戦に行けるピンキーさんが羨ましいですです(笑)
また書き込みにきますね(^-^)/
そっか。デメンちゃんファンですか!
順当に行くと準決勝でヒンギスと当たるから、それを乗り越えないと決勝には行けないから、タフなドローですね。
ま、ティア1大会自体が決勝へ進むことは至難のわざだからね!(どんな大会だって難しいか・・・)
でも、目の前でトッププロの試合を観るのは、すごく刺激になるし、選手を身近に感じられますよ。
秋のジャパン・オープンは男子もあるし、思い切って東京へ出てきてみてわ?(笑)
また是非、コメントください♪
今日は地上波で準決勝をみました
シャラポワの棄権でデメンティエワ対ヒンギスも放送されてラッキーでした(笑)
しかしヒンギスに負けてしまって残念です(*_*)
去年の最終戦で見たサーブにくらべると、また悪くなった感じでした
まぁ足を痛めていたからですかね?テーピングをしてました…
うん
この調子だとグランドスラム優勝はもう無理ですかね…
チャンスがあるとすれば相性のいい全米オープンくらいですかねぇ
まぁ次に全仏ですか
全豪と全英は相性あまりよくないみたいですからね
いつも思う事ですが、クリスターズみたいなサーブが打てれば1位になれそうなんですけどね
今年もひっそりと応援してみます
ピンキーさんのブログ更新も楽しみにしています(^-^)/
なにかデメンティエワのおもしろい話題があれば記事にしてください(笑)
なんてお願いしちゃだめか(笑)
それではまたそのうち来ますね(^-^)/
今日は地上波で準決勝をみました
シャラポワの棄権でデメンティエワ対ヒンギスも放送されてラッキーでした(笑)
しかしヒンギスに負けてしまって残念です(*_*)
去年の最終戦で見たサーブにくらべると、また悪くなった感じでした
まぁ足を痛めていたからですかね?テーピングをしてました…
うん
この調子だとグランドスラム優勝はもう無理ですかね…
チャンスがあるとすれば相性のいい全米オープンくらいですかねぇ
まぁ次に全仏ですか
全豪と全英は相性あまりよくないみたいですからね
いつも思う事ですが、クリスターズみたいなサーブが打てれば1位になれそうなんですけどね
今年もひっそりと応援してみます
ピンキーさんのブログ更新も楽しみにしています(^-^)/
なにかデメンティエワのおもしろい話題があれば記事にしてください(笑)
なんてお願いしちゃだめか(笑)
それではまたそのうち来ますね(^-^)/
今日は地上波で準決勝をみました
シャラポワの棄権でデメンティエワ対ヒンギスも放送されてラッキーでした(笑)
しかしヒンギスに負けてしまって残念です(*_*)
去年の最終戦で見たサーブにくらべると、また悪くなった感じでした
まぁ足を痛めていたからですかね?テーピングをしてました…
うん
この調子だとグランドスラム優勝はもう無理ですかね…
チャンスがあるとすれば相性のいい全米オープンくらいですかねぇ
まぁ次に全仏ですか
全豪と全英は相性あまりよくないみたいですからね
いつも思う事ですが、クリスターズみたいなサーブが打てれば1位になれそうなんですけどね
今年もひっそりと応援してみます
ピンキーさんのブログ更新も楽しみにしています(^-^)/
なにかデメンティエワのおもしろい話題があれば記事にしてください(笑)
なんてお願いしちゃだめか(笑)
それではまたそのうち来ますね(^-^)/
コメントが重なってました
申し訳ないですm(__)m
携帯で書き込みしたんですよ
接続中断になった時に無茶に書き込みを連打したからかもしれないです
申し訳ないです
Pinkyもたまに携帯からレスを付けたりしているんですけど、ちょっと時間がかかるのは事実ですね~。。。すいません!
でも、意外とアップされてるこおとが多いので、ご安心ください。・・・誰にでもミスはあります・・・
あ、デメンちゃんの試合、しっかり放送されて良かったですね・・・結果は残念だったけど。
でも、サーブは以前と比べたら、安定していて十分だと思ったんですけど、どうでしょうか?全て完璧にするのは難しいし、彼女自身あれくらい改善されれば良いと納得してるんじゃないかしら?
上をみたらキリがないし、やっぱり彼女の持ち味は、あの強烈はストロークですからね!!!
今後の活躍にも期待しましょう♪
東レPPO ヒンギス選手5度目の優勝で終わりましたね。
ファンとしては嬉しい限りです。
また、ハンチェコバ選手のコーチである、アンヘル・ヒメネスコーチのレッスンを間近に見る機会に恵まれました!!
滅多ない事なのでとっても勉強になりましたよ☆
お久しぶりで~~~っす♪
プロの選手のプレーを見るものそうだけど、プロのコーチの指導を見るのも、もちろん良い経験になるでしょうね!
やっぱりこう言うことは、大会がないと体験できないことだし、日本である国際試合は実際に行って見た方がいいですよね。
Pinkyも、WTAレベルの試合だけじゃなくて、サーキット大会なんかも見に行くようにしよう・・・って思ってます。生で選手を見るのって新鮮だし、全員のプレーだってテレビじゃ見られないでしょ!?
あ、愛ちゃんはハンチュコバとコンビ解消みたいだけど、次はいったい誰と組むのかしらね?北京に向けて森田あゆみちゃんなのかな~???
(素朴な疑問・・・)
(かなり自慢です☆)
愛ちゃんのコンビ解消は遅すぎたくらいと思います、ハンチェコバ選手はダブルスやってる時に楽しそうに見えなかったんですから。
そのハンチェコバ選手、今回の東レでは良い結果が残せなかったので、試合後泣いていたらしいです・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
杉山選手、誰と組むのかなぁ???
(かなり自慢です☆)
愛ちゃんのコンビ解消は遅すぎたくらいと思います、ハンチェコバ選手はダブルスやってる時に楽しそうに見えなかったんですから。
そのハンチェコバ選手、今回の東レでは良い結果が残せなかったので、試合後泣いていたらしいです・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
杉山選手、誰と組むのかなぁ???
え!!!レッスン受けたんですか!羨ましいし、きっと良い経験になったはずです。
ハンチュコバは前もウィンブルドンか何かで、浅越に負けた時も泣いてた気が・・・(笑)
それより愛ちゃんの次のパートナーに興味があるわ!
いったい誰と組むのやら。