人気blogランキングに参加してます。
一日一回クリックしてねん
よろしくお願いしま~~~っす
今週アメリカはテネシー州メンフィスで行われている男女共同開催の『リージョンズ・モーガン・キーガン選手権&セルラー・サウス・カップ』(長いわね~)の女子のティア3大会の予選にこんな名前を発見しました。

ミリャーナ・ルチッチ。

以前のブログの時にちょっと紹介したけど(
こちらを参照してね)、本人の意思もありめでたくコートに戻ってきたみたい。

試合は1回戦を見事に突破したけど、2回戦では第7シードにフルセットで負けちゃって本戦出場とは行きませんでした。

来月25歳になる彼女。

去年のマルチナ・
ヒンギスの復活劇を見ていたら、“もう一度”って気持ちが膨らむのも無理はないと思うわ。

お父さんとの確執なんかでツアーから消えて行っちゃった彼女は、今はそのお父さんを除いた家族でフロリダに住んでいるんだって。

ツアーデビュー戦でいきなり優勝を飾る天才少女ぶりを発揮した彼女は、181cm、65kgと体格にも恵まれて、才能だって十分だと思うし、あとは精神的なモチベーションを高く保って、試合感を早く取り戻すことができるかってところかしら。

去年ヒンギスは25歳で復帰。そして彼女ももうすぐ25歳。

二人ともツアーを離れていたのが約3年(2004年、2005年と1度ずつサーキット大会に出場しているけど、実質は2003年のUSオープンが最後)。それ以前のキャリアの差こそあるけど、彼女だって優秀な選手だったのは事実。

人生、すんなり行かないことだってあるんだし、これまでゆっくり休みを取ったって思って、また1からやり直す気持ちで、頑張ってもらいたいわ。

Pinky、応援しちゃいます!!!

その大会で、もう一人“やっと”復帰するのが
ヴィーナス・ウィリアムズ。

今日(日本時間、明日早朝)1回戦が行われるけど、なんとその相手は日本の
森上亜希子選手なんです!

あっこちゃんにはちょっとタフドローかも知れないけど、怪我明けの復帰戦。何があるかわからないわよ~。

もちろん、ヴィーナス・ファンは妹に続けとばかりに優勝して欲しいだろうしね。

1回戦から見ものね!!!

バーンアウトからの復帰が出来たヒンギス&カプリアティみたいな稀有な例を期待するのは残念ながら難しいでしょうね。。。
そうね、復帰を華々しく飾る選手の影に、復帰したくても思うようにいかない選手の数の方がはるかに多いって言う事実があるのよね!
バーンアウトだったり、怪我だったり、ルチッチのように家族の問題だったり。。。
特に女子選手は精神的な部分が大きいって言われるから、バーンアウトや家族の問題なんかは後を引くのかもね!
それを乗り越えなきゃ、トップへの返り咲きはないのなら、乗り越えなきゃならない壁よね。
しばらく彼女を見守りましょう。