人気blogランキングに参加してます。
一日一回クリックしてねん
よろしくお願いしま~~~っす![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
今季限りでの引退表明をしている
キム・クレイステルス。
![ウィメンズウェア](http://blog.tennis365.net/common/icon/50.gif)
それも仕方ないのかも知れないわ。
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
フィアンセでプロ・バスケットボール選手のブライアン・リンチさんとの結婚の日取りが正式に決まったの。
![ハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/39.gif)
ウィンブルドン後の7月14日なんだって。
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
度重なる怪我になかされて、ランキング1位の座からすべり落ちて、復帰した今も怪我を気にしながらツアーを回らなきゃならない現状だと、幸せな家族との生活を優先したくなるのも、ごもっともって感じかな。
![ビミョー](http://blog.tennis365.net/common/icon/04.gif)
女性としての幸せを手に入れて、悔い無く引退できるように、挙式前のウィンブルドンでは“優勝”しちゃってくれないかしら?!?!
![トロフィー](http://blog.tennis365.net/common/icon/69.gif)
それで、年末ランキング1位で華々しく引退・・・なんて、豪華なシナリオはいかが?
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
惜しまれつつ22歳の若さでコートを去った、当時の“テニス界の妖精”アンナ・クルニコワ。
![水着](http://blog.tennis365.net/common/icon/74.gif)
アディダスの看板モデルからケースイス(K-Swiss)の看板モデルになったの。
![ラケット赤](http://blog.tennis365.net/common/icon/46.gif)
ケースイスはアメリカで人気のスニーカー・メーカーで、もちろんテニス・シューズも扱ってるのよ。
![テニスボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/44.gif)
去年のマルチナ・
ヒンギスの復帰で、クルニコワもか???って一瞬話題にはなったけど、本人もコートに戻るつもりはないってコメントしてたわよね。
![メガホン](http://blog.tennis365.net/common/icon/77.gif)
でも、現在住んでいるアメリカで行われているテニス大会『ワールド・チーム・テニス』には出場してるの。
![コート](http://blog.tennis365.net/common/icon/45.gif)
野球のように、各地でチームを組んでチーム戦で争う大会。
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
イースタン・カンファレンスとウェスタン・カンファレンスに分かれていて、それぞれ6チームずつ。男女シングルス&ダブルスとミックスダブルスで試合が行われるの。
![ラケット赤](http://blog.tennis365.net/common/icon/46.gif)
クルニコワはウェスタンのサクラメント・キャピタルズに所属してて、リフォフツェワやバイディソバ、マーク・ノールズなんかも同じチームなの。
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
去年復帰したヒンギスは、ニューヨーク・スポーツタイムズに所属してて、一昨年はシングルス、ダブルス、ミックスと大活躍で、優勝の立役者だったのよ。
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
その時、現役選手とシングルスやってもまったく負けなくて、それで現役復帰を強く思ったんじゃないかしら?ってPinkyは推測してます!
![エクスクラメーション・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
アメリカで7月から行われるこの大会。クルニコワのプレーはアメリカだったら見られるんだけどね~。。。
![晴れ](http://blog.tennis365.net/common/icon/54.gif)
テニスを始めた時と同じ時期に彼女はコートを去ってしまったのね。それじゃ、実際には見たことがないか~。
以前の大会のビデオやDVDを持ってる人を探したりするしか方法はないような。。。
Pinkyも、何年前のか忘れたけど、クレムリン・カップの準決勝のクルニコワ対トージアの試合のビデオを持っていたけど・・・今どこにあるのやら。
↑弾丸野郎さんの言うように、今年のやつもGAORAでやるかもしれないから、チェックしてみるとか・・・。
ちゃんとしたお返事できなくて、ごめんなさい!!!
そうですね~、やってましたね~。去年の試合のですよね?
今年7月から行われるやつも、来年とかにやらないでしょうか。GAORAにリクエストしてみようかな(笑)
WTTもそうですけど、引退した有名選手のエキジビションとか、シニア・ツアーとかもケーブルで扱ってくれると、ファンにはたまらないはずなのに。
・・・って言うのは、ちょっとワガママですかね・・・