人気blogランキングに参加してます。
一日一回クリックしてねん
よろしくお願いしま~~~っす![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
![nishikori](http://pinky.blog.tennis365.net/image/nishikori.jpg)
それでは今週も日本人選手の動向を追ってみましょう。
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
まずは嬉しいニュースから。
![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)
先週の水曜日にもお伝えした、マイアミでのソニー・エリクソン・オープンと同じ会場で行われたジュニアの大会『ルキシロン・カップ』で、錦織圭君が第4シードで出場して見事優勝を飾りました。
![トロフィー](http://blog.tennis365.net/common/icon/69.gif)
そのソニー・エリクソン・オープンは男子でもグランドスラムに次ぐマスターズ・シリーズと言う大きな大会だったんだけど、なんと錦織君は、かつてランキング1位だった、グスタボ・クエルテンと組んで主催者推薦でダブルスに出場していたんですね~。
![コート](http://blog.tennis365.net/common/icon/45.gif)
残念ながら1回戦で敗退しちゃったけど、そのあと、ルキシロン・カップに出場していたってわけ。
![メンズウェア](http://blog.tennis365.net/common/icon/49.gif)
去年は全仏オープン・ジュニアのダブルスを制した彼だけど、今後の日本男子テニス界を背負って立つ逸材よね。
![ハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/39.gif)
先週の女子は、インドはハイデラバードの1万ドルに廣瀬睦子選手が出場しましたが、1回戦で第2シードの中国人選手とあたってしまい、ベーグル(団子)負けしちゃいました。
![撃沈](http://blog.tennis365.net/common/icon/29.gif)
男子は早稲田大学で行われた1万ドルのフューチャー大会にたくさんの日本人が出場したけど、第1シードの
本村剛一選手だけがベスト8まで勝ち進んだのが最高で、日本人選手の活躍はあまりありませんでした。
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
ダブルスでは佐藤博康選手が中国人選手と組んで第3シードで出場して、準優勝を飾りました。
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
今週女子では、アメリカで行われている2万5千ドルのサーキットに瀬間詠里加選手が出場してます。
![ウィメンズウェア](http://blog.tennis365.net/common/icon/50.gif)
男子はメキシコの5万ドルのチャレンジャーに松井俊英選手が出場してます。
![ラケット黒](http://blog.tennis365.net/common/icon/48.gif)
国内では引き続き、東京は昭和の森で1万ドルのフューチャーが行われていて、第1シードに本村、第3シードに寺地貴弘、第4シードに杉山記一、第5シードに茶圓鉄也選手はじめ、たくさんの日本人選手が出場してます。
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
ダブルスで先週準優勝だった佐藤選手も同じ中国人選手と組んで第1シードで出場してます。
![テニスボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/44.gif)
シングルスもダブルスも地元優勝を飾ってもらいたわ~!
![叫び](http://blog.tennis365.net/common/icon/43.gif)