2008年12月29日
システムが変わっても・・・

一日一回クリックしてねん


男子テニス・ツアーであるATPのランキング・ポイント・システムが2009年からちょっと変わるんだって。


つまり、トップ選手とそれ以外の選手の差が、一層大きくなるって計算になるらしいわ。

例えば年間4回行われるグランドスラム大会だと、優勝ポイントがこれまでは1000ポイントだったけど、来年からは2000ポイント。


その下のマスターズ・シリーズ(来年からわワールド・ツアー・マスターズ1000)では、優勝ポイントが500から1000、準優勝が350から600、ベスト4が225から360ポイントになるんだって。

同じようにツアー下部の大会のポイントも上がればいいけど、そうはいかないらしいの。


実際ツアーを回っている選手は、ランキングやシードがどうであれ、ドローが発表になって対戦する時になれば、1人の選手対選手として戦っているから、その試合に勝った方がより多くのポイントと賞金を獲得できるのには変わりはないのよね。

どんな選手だって、最初からトップ10にいたわけじゃないし、トップ10入りするにはそれまでに上位選手を下さないとそこまで行けないわけだし、トップ100入りするのだって同じ事なの。

オフ・シーズンもあっと言う間に過ぎて行ってるけど、もう来週には(予選を考えると今週末には)その熾烈な争いが始まるります。


だからシステムが変わろうと、一戦一戦、一試合一試合、しっかり戦って行って欲しいわね。

寒い日本を脱出して南半球へ行く選手や、その他の海外でトレーニングを積む選手、年末年始も日本で練習に励む選手などなど、色々だと思うけど、くれぐれも怪我にだけは注意してシーズンをフルに戦い抜いてもらいたいものですね。
