2009年12月23日
オーストラリアで熾烈な争い
一日一回クリックしてねん
先週はオーストラリアで来シーズンへ向けて熾烈な争いが繰り広げられてました。
この大会の特に女子には、元世界ランク8位で内耳疾患が引き金で2008年に引退して今年復帰したアリシア・モリックや、元世界ランク39位で肩の怪我で今シーズンを棒に振りつつも復帰してきたケイシー・デラクアなどが出場して注目を集めてました。
両者は順当にベスト8入りしました。
男子では、ニック・リンダール、ジェームズ・ダックワース、ジョン・ミルマン、マシュー・エブデン、グレッグ・ジョーンズ、マット・レイド、ケイデン・ヘンセル、そして今年の全豪で主催者推薦で若干16歳で出場し、初戦突破を果たしたバーナード・トミックの8名。
モリックはトーナメント1回戦の準々決勝でムーアにフルセットで敗れちゃって、そのムーアを下したロゴウスカと、デラクアが決勝戦を争ったの。
男子は、リンダールとトミックが決勝へ勝ち上がり、6ー7(6)、6-1、4-6、7-6(8)、6-3でリンダールが勝利。
去年はこの予選会を勝ち上がって本戦入りしたイェレーナ・ドキッチが何と、ベスト8入りする活躍を見せて、また世界のトップへの足がかりにしましたね。両者もドキッチに続くことができるかしら???
恒例の先週の日本人で~~~っす。
女子では、アラブ首長国連邦の7万5千ドルのサーキットのダブルスに瀬間詠里花選手がルーマニアのA・ドゥルゲル選手と組んで出場。1回戦で第2シードを撃破してベスト8入りしたけど、準々決勝で敗れてしまいましたね。
今週はもうサーキット大会はありません。
男子では、チャレンジャー、フューチャーズ大会へ出場の選手はいませんでした。今週も大会出場の男子選手はいませんね。
例年ならこの時期に、『イザワ・クリスマス・オープン』が開催されて、国内のテニスシーズンが終わるんだけど、2009年の今年は開催が中止になってしまって、ちょっと寂しい年末になってしまいましたね。













