2013年07月26日
フェデラーが初戦敗退!!!
![人気ブログランキング](http://pinky.blog.tennis365.net/image/banner_red.gif)
一日一回クリックしてねん
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
昨日行われた男子テニス・ツアーのクレディ・タグリコル・スイス・オープンで、第1シードで出場したロジャー・フェデラーが初戦となった2回戦で敗退する波乱に見舞われてしまったの。フェデラーは先週のハンブルグ大会から以前より大きなラケットに変えて試合に臨んでいたのよね。
![ラケット黒](http://blog.tennis365.net/common/icon/48.gif)
ハンブルグでは準決勝で当時世界ランク114位で予選から勝ち上がったフェデリコ・テルボニスに負けていたんだけど、それはラケットは関係ないって試合後に語っていたの。
![メガホン](http://blog.tennis365.net/common/icon/77.gif)
この日の敗戦後のコメントでは、ラケットに関する事は語られていなかったけど、どうやらハンブルグの時から腰に痛みがあったみたいね。でも昨日の試合までに徐々に回復していたから、試合をする事を決めたらしいけど、本来のプレーな出来なかったようね。
![撃沈](http://blog.tennis365.net/common/icon/29.gif)
そんなフェデラーは、その2回戦があった前日のインタビューで、今トライアル・ベースで使っているラケット・ヘッドの大きいラケットを、今後の北米のハードコート・シーズンに使うかはまだ決めていないって語っていたの。
![マイク](http://blog.tennis365.net/common/icon/83.gif)
「今のところこのラケットには満足しているんだ。でもこれで戦って行くかを決めるにはまだまだ時間が足りない。アメリカでもこのラケットを使うかは決めかねているんだ。もっと考える必要がある。これまでもラケットを変えてから苦しんだ選手を何人か見ている。フェルナンド・ベルダスコやノヴァーク・ショコビッチだってそうだった。」
って、これまでより大きなラケットへ完全に移行する決断はまだ決めきれていなかったようなの。もしかしたら、そんな迷いも昨日の敗戦の要因の1つだったのかも知れないわね!
![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)