2010年02月27日
セリーナの学校

一日一回クリックしてねん


約1年前にアフリカのケニアで中学校を設立したセリーナ・ウィリアムズだけど、2月22日にまたケニヤに訪れて、2番目となる学校を設立したの。


セリーナは、ヒュレット・パッカードと共にケニアで子供達への支援を行っていて、加えて南アフリカの孤児への支援団体のスターフィッシュグレートハート・チャリティの活動にも協力しているの。

ヒューレット・パッカード社は、コンピューターやプリンター、インターネットの接続機器などを提供して、現地での教師や生徒へのトレーニング機器も提供しているんだって。

ヒューレット・パッカードの西アフリカ地区の責任者であるケン・ムブワヤ氏は、現在のケニヤは貧困が国や地域の発展に大きな妨げになると考えているの。


「支援大使であるセリーナは、この地域の子供達の思いにひどく感激していた。教育はあらゆる面で力を与えてくれるし、その教育へ資金を注ぐことは最高のこと。ケニヤは人口の62%が貧困に喘いでいるため、優秀な子供達がその可能性を導き出せずにいる。2030年へ向けての改革に貧困は大きな妨げになっているのが現実。ケニアの郊外にもインターネットの供給が必要だし、教育へ資金を注ぐことは最も大切なこと。」
それに大きく貢献しているのがセリーナで、彼女の支援は本当に喜ばれているし、これからのケニアと言う国の発展にも繋がることなんじゃないかしら?

テニスコートで熱い戦いを繰り広げている彼女だけど、一方でこんな活動もしているのよね。


コメント
この記事へのコメントはありません。