2010年04月18日
怪我の治療と全米での予選回

一日一回クリックしてねん


今週行われていた女子大会に続いて、4月19日から始まるスペインはバルセロナでの『バルセロナ男子オープン』で復帰する予定だったファン・マルティン・デル=ポトロだけど、まだ手首の状態が思わしくなくて、欠場を申し入れたの。

昨年のUSオープンでロジャー・フェデラーを下して自身初となるグランドスラム優勝を果たして、トップ3入りへ名乗りを上げるかと思われたデル=ポトロは、その後に手首に怪我を抱えちゃって、上海とパリのマスターズ1000大会を続けて途中棄権。

ツアー最終戦では何とか決勝進出を果たして、惜しくも準優勝ながら怪我が治ってきたのかしら?って思っていたの。


「バルセロナでプレーできるか、直前まで待って考えたんだ。徐々に回復してはいるものの、十分な練習が出きるほどにまではなっていない。今年の出場は見送ることにしたよ。」ってコメントをしていました。

同じく、怪我で治療に専念していたのが昨年の全仏オープン準優勝者のロビン・ソデルリング。



両者とも去年大ブレークして、好調を続けていたけど、どうしても好調な時ほど怪我をしやすいのよね。しっかり治療してクレーシーズンを迎えられるといいわね。

1月29日のブログで紹介したけど、今年からUSオープンへ一般のテニス愛好家にも門が開かれたの。


その予選会の第1戦がアメリカ時間の日曜日からスタートするんだって。


150名の男子選手と44名の女子選手がニューヨーク地区大会にエントリーしていて、最年少が女子部門の14歳のアンジェラ・アッサルで、17歳のお兄ちゃんのアンソニーも男子部門にエントリーしているんだって。


最後の予選会は7月に行われるんだけど、男子がアトランタで女子はカリフォルニアのスタンフォードで行われるの。


コメント
この記事へのコメントはありません。