人気blogランキングに参加してます。
一日一回クリックしてねん
よろしくお願いしま~~~っす
先週で終わったカタールはドーハで行われていたアジア選手権。

日本からももちろん
テニス選手が国を挙げて参加しましたね。じゃ、その選手&結果からお伝えしましょう!

最初に行われたのは団体戦。男女とももちろん金メダルを狙っていたのは言うまでもないわ。

でも結果は、男子が銀メダル、女子が銅メダルでした。

それには日本からドーハへ向かった選手全員が出場したの。

男子は
添田豪、松井俊英、
岩渕聡それから鈴木貴男の各選手。

女子は
中村藍子、
森上亜希子、不田涼子と米村知子の各選手でした。

その後に行われたのはシングルス、ダブルスとミックス・ダブルス。男子シングルスでは日本のエース、
添田選手が銅メダル、女子では中村選手も同じく銅メダル。

ダブルスでは女子の不田&米村組がノーシードからの銅メダル。

森上&中村組は惜しくもベスト8止まり。男子ダブルスは岩渕&鈴木組のジャパン・オープン去年のチャンピオン&今年のベスト8組に期待がもたれたんだけど、ベスト8とメダルに届かなかったの。

ミックス・ダブルスでは岩渕&森上組が見事決勝へ進んだけど、インドのパエス&ミルザ組に5-7,7-5,2-6の接戦の末に銀メダルと大健闘を見せてくれたわね。お疲れさまでした~!

ちなみにそれぞれの金メダルを紹介すると、男子団体は韓国、女子団体はインドを振り切った台湾が金。男子シングルスではタイのダナイ・ウドンチョケが韓国のリー・ヒュンタクを7-5,6-3で下して金メダル。

女子シングルスは金メダルが中国の鄭潔、銀メダルがインドのサニア・ミルザでした。

男子ダブルスではインドのパエス&ブパティ組がタイのラティワナ兄弟を抑えての金。女子ダブルスは中国の鄭潔&ヤン・ツー組が金で台湾のY・チャン&C・チャン組が銀でした。

今週は国内最後の大会となるイザワ・クリスマス・オープンが行われています。

た~っくさんの日本人が参加してるわね。みんな頑張って~~~!!!

で、海外では男子のチャレンジャー大会は行われてないけど、インドで1万5千ドルのフューチャー大会が開催されてるわ。

予選に第6シードで近藤大生、芳野聡、井上ただひろが出場して近藤選手が最終ラウンドで負けちゃったんだけど、ラッキー・ルーザーで本戦入りしてます。

近藤&芳野選手は来週行われる同じくインドのフューチャーにも出場予定ね。女子の国際大会は来年までありませ~ん。

来週には
杉山愛ちゃん始め、日本のトップ選手も大会の地オーストラリアへ出発する予定みたいね。

もうすぐ来シーズンも開幕ね。怪我の防止のためにもしっかりトレーニングを積んでシーズンの開幕を迎えてもらいたいわ!
