人気blogランキングに参加してます。
一日一回クリックしてねん
よろしくお願いしま~~~っす![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
日本人選手もぞくぞくと年明けのツアーのために海外へ出発し始めてるわね。
12月3日のブログに年明け最初の試合、『モンディアル豪州女子ハードコート』大会(ティア3)について書いたけど、同じ時期(1月1日から)にニュージーランドでもティア4大会の『ASBクラッシック』が行われます。
![コート](http://blog.tennis365.net/common/icon/45.gif)
大会ホームページでは日本からは
中村藍子&
森上亜希子選手が本戦ストレート入りして出場する予定なの。
![ウィメンズウェア](http://blog.tennis365.net/common/icon/50.gif)
でも、
森上選手はその大会はスキップして翌週(1月8日~)のホバートでの大会からスタートするみたいね。
![怖~い](http://blog.tennis365.net/common/icon/34.gif)
そのASBクラッシックは、2007年大会ではトップ20の選手が4人も出場する予定で、これは今まで初めてのことらしいわ。
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
出場表明している選手でランキング順に見ると、トップ・シードはイェレナ・ヤンコビッチ(ランキング12位)、第2シードがアナスタシア・
ミスキナ(同16位)、第3シードには前年度覇者のマリオン・バルトリ(同17位)、第4シードはダニエラ・
ハンチュコバ(同18位)の順番になるみたい。
![水着](http://blog.tennis365.net/common/icon/74.gif)
去年準優勝だったヴェラ・ズヴォナレーワ(同24位)が第5シードで出場なんじゃないかしら。
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
来年初めて参加するのは、アジア選手権女子シングルスで銀メダルを上げたサニア・ミルザ。
![ラケット赤](http://blog.tennis365.net/common/icon/46.gif)
注目したいのは、でん部の怪我から復帰した2004年にランキング9位になって、それ以前にダブルスでは1位にいたパオラ・スアレス。
![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
現在30歳の彼女は、同年代の
杉山愛ちゃんとはシングルス&ダブルスでず~っと競争していた良きライバルなだけに、応援したいわ!
![エクスクラメーション・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
今週の土曜日と日曜日には予選が始まる予定なの。
![コート](http://blog.tennis365.net/common/icon/45.gif)
その予選には不田涼子選手がチャレンジしてます。
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
オーストラリアのモンディアル豪州女子ハードコートには本戦に杉山選手、予選に
高雄恵利加選手が出場してます。来年も“頑張れニッポン”!!!
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
そうそう、先週男子ではインドで1万5千ドルのフューチャー大会が行われて、予選に出場した近藤大生選手がラッキールーザーで本戦入りしました。
![メンズウェア](http://blog.tennis365.net/common/icon/49.gif)
その本戦では見事初戦を勝ち抜いて、2回戦も勝ってベスト8入りしてま~っす!
![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)
幸運を生かしたって感じね。今週も同じくインドで1万5千ドルのフューチャーがあって、近藤選手は予選を勝ち上がり本戦入りしてます。
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
こっちも応援してるわ~!
![ハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/39.gif)