2013年07月25日
ハンチュコバがUSオープンでヒンギスと出場
![人気ブログランキング](http://pinky.blog.tennis365.net/image/banner_red.gif)
一日一回クリックしてねん
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
このブログでも何度か紹介しているマルチナ・ヒンギスのダブルスでの復帰のお話し。来週からアメリカはカリフォルニア州サンディエゴで始まるサザン・カリフォルニア・オープンにダニエラ・ハンチュコバとのペアーで久々に公式戦に出場して、復帰第一戦を迎えるわ。
![フォアハンドg](http://blog.tennis365.net/common/icon/102.gif)
復帰を発表してから、ヒンギスはUSオープンの前週にあるコネチカット州ニューヘイブンの大会にも出場する事を語っていて、そして一昨日のブログでは、その2大会に加えてカナダはトロント大会、アメリカはオハイオ州シンシナティ大会、そして今季最後のグランドスラムであるUSオープンにも出場する事がスポンサー契約しているヨネックスから明らかにされたの。
![ラケット赤](http://blog.tennis365.net/common/icon/46.gif)
来週の大会以外は、まだ誰と組んで出場するかは決まっていないって言う報道だったんだけど、来週一緒に組むハンチュコバがUSオープンは一緒に組む予定でいる事を語ってました。
![メガホン](http://blog.tennis365.net/common/icon/77.gif)
「数ヶ月前から話し合って来たの。彼女(ヒンギス)はまだテニスの試合をとても楽しんでいるし、競技への思いも忘れてはいないわ。それにこれまでも何度かダブルスを組んだけど、いつもとても楽しいものだったの。彼女の事は本当に尊敬しているし、若くして成功した彼女は、子供の頃からのアイドルでもあった。だから私から、やってみようって言ったの。だって失う物なんて何もないし、コートで楽しい時間が持てたらって感じたから。そしたら彼女はしばらく考えて今の決断に至ったの。」
って、30歳のハンチュコバはヒンギスの復帰への後押しをした事を明かしてました。
![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
ヒンギスもハンチュコバも生まれたのは今のスロバキア共和国。そしてハンチュコバが初めてツアー優勝を飾った2002年のインディアンウェルズでは決勝でヒンギスを下していたわ。ヒンギスが現役最後に組んだダブルスのパートナーもハンチュコバだったほど、親交が厚いのよね。
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
ヒンギスはアメリカ全土で毎年夏に行われるプロリーグのワールド・チーム・テニスに今年も出場していて、ワシントン・キャッスルズの一員として活躍しているわ。WTAツアーではプレーはしていないけど、そのプロリーグでの活躍やウィンブルドンではリンゼイ・ダベンポートと組んで女子招待ダブルスで優勝するなど、まだその巧みな技術は健在なのよね。
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
この流れで行くと、来週とUSオープン以外もハンチュコバと組む事になりそうだけど、あとはハンチュコバがその他の大会に出場を予定しているかが問題ね。そうじゃなければ、ヒンギスくらいの選手ならきっとパートナーは見付かるはずよね。一体誰と組む事になるのかしらね?
![サークル](http://blog.tennis365.net/common/icon/79.gif)
コメント
この記事へのコメントはありません。