人気blogランキングに参加してます。
一日一回クリックしてねん
よろしくお願いしま~~~っす
マリア・シャラポワは、コートの中でも外でも輝いき続けるわね。
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
彼女がスポンサー契約をしているキャノンが、2010年までその契約を延長することを決めたの。ワールド・ワイドに事業を展開するカメラ・メーカーのキャノンは、シャラポワとのグローバル契約を今後も続けていきたい意向らしいわ。
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
先の全豪オープンでも優勝を飾り、その強さがまた復活のノロシを上げた印象だった彼女。
![炎](http://blog.tennis365.net/common/icon/107.gif)
テニスの強さはもちろん、その美貌とプロポーションでカメラマンもの注目を一身に浴びるのは致し方ないこと。そんな彼女だもの、キャノンだって彼女のポスターが全世界へ広がれば、その広告塔としての存在は十分なものよね。
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
キャノン側はこう語っております。
![メガホン](http://blog.tennis365.net/common/icon/77.gif)
「マリア・シャラポワはこれからも、世界有数の選手の一人としてコートの中でも外でも輝き続けるでしょう。そしてこれまで同様にその美貌と才能、パワフルなテニスでキャノンの看板として活躍してくれるでしょう。世界で活躍する彼女とキャノンはまさに最高のパートナーであり、更なるグランドスラムでのタイトル獲得をサポートして行きたい。」だって。
![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
一方のシャラポワも「このような世界でも有名なブランドと、今後もお付き合いを続けていけることには興奮が止まないわ。これまでも、わたしにとって最高のパートナーでした。そして常にキャノンのカメラを持って世界を転戦しているの。」彼女は世界各地での友達や家族との素晴らしい経験を常にキャノンのカメラに収めているんだって。
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
そんな彼女は今月末に地元ロシアはサンクト・ペテルブルグで行われる『2008年、ローレウス・ワールド・スポーツ賞』の授賞式にホスト役に選ばれたの。
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
この式は各スポーツ界から世界のトップ・アスリートが集結する、豪華なもの!
![エクスクラメーション・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
テニス界からはロジャー・
フェデラーとジュティーヌ・
エナンがノミネートされているわ。地元ロシアでもこうして活躍している彼女。今年はまたブレークの年になるかしらね?
![ハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/99.gif)
シャラポヴァの美しさは、ちょっと手の届かないイメージで、見方によっては冷たい感じがするのは事実ですよね。
イヴァノヴィッチはどちらかと言うと、近所にもいそうな愛くるしさのようなものがあって、つい応援したくなっちゃう感じじゃないでしょうか。
ナヴラティロヴァなどは冷静な試合をしつつも、コードボールの時や相手が転倒した時など、ネットまで言って一声かけたりしているところが人間味があって、未だに多くのファンがいるのかもしれませんね。
数年前、ダブルスで杉山愛選手にスマッシュをぶつけてしまい、杉山選手の腿に大きなアザができてしまった時など、sorryを連発して試合後にも言葉をかけていたと記憶してます。
そんな彼女をPinkyも大好きです!!!
全く余計なコメントじゃないですよ。嬉しい限りです。これからも色々コメント下さいね。