人気blogランキングに参加してます。
一日一回クリックしてねん
よろしくお願いしま~~~っす
きゃ~~~~~~~~!!!!!

(昨日に続いて)
どうしましょう、どうしましょう・・・Pinkyは眠れません。

錦織圭君が、圭君が、圭君がやってくれました。

たった今、アメリカはフロリダ州デルレイ・ビーチの大会の決勝戦を終えたの。
世界ランキング12位のジェームズ・ブレークを3-6,6-1,6-4で下して・・・な、な、なんと優勝しちゃいました!!!

本当にどしましょう!!!興奮して、いてもたってもいられません!

もうライブ・スコアーにかじりついて、1ポイント圭君が取るたびに拍手したり、最後のサービング・フォー・マッチで40-0と3本のマッチ・ポイントを取った時なんて、両手を握り締めてお祈りに近い気持ちでおりました。

今の今でも信じられないくらい、またスコアーを見直してしまいました。

たしかに“winner Nisikori”ってなってます。どうしましょう、どうしましょう!!!こおれで週明けのランキングでは一気に120位台へ大躍進。

ATPのホームページのトップのニュースも彼の話題になるでしょう。

ただ、悲しいかな、国内では決勝戦へ進出したこともあまり報道されていなかったですよね。

ネットのニュースでもちょっと扱われたくらい。こんなすごいことをやってもですよ。

じゃあ、優勝したらどんな扱いになるのでしょうか?

明日・・・あ、今日これからのニュースで、ちゃんと扱ってくれるんでしょうか???

若干18歳、しかもATP大会6大会目での優勝なんて、本当に本当にすごいことだって分かってもらえるんでしょうか。

これからテレビにかじりついてニュースを見ちゃいます。いったいどこの局で報道してくれるのかしら。

ま、そんなことはおいといて。

本当に圭君、おめでと~~~。

ベルギーのアントワープでダブルスの決勝に臨んだ
杉山愛ちゃんは、ブラック&フーバー組に負けちゃって優勝は逃したけど、やっぱり今日は錦織圭君一色でしょう!!!

第1セットはあっと言う間にブレークが先取したんだけど、逆に第2セットは一気に5-0と圭君がリードして取り返したの。

ライブ・スコアーしか見てないけど、キーは第3セットの第2&3ゲームだったんじゃないかしら。

圭君のサービス・ゲームで15-40とブレーク・ポイント握られて、「やっぱり実力のあるブレーク。ファイナル・セットは容赦ないわね」って思ったら、そこを踏ん張ってキープに成功。

次のゲームでブレークのサービル・ゲームをブレークしてリードすると、そのまま試合を押し切ったの。

ま、圭君のファーストの確立が67%に対して、ブレークは52%と彼のサーブの調子が悪かったのは圭君にとっては助かったかと思われ。

そこをしっかり攻められたのは、圭君の実力でもあるのよね。

今、ATPのホームページのスコアーもアップされて、
[Q] N Nishikori (JPN) d [1] J Blake (USA) 36 61 64
になってました。

Pinky、涙が出るくらい嬉しいです!本当におめでとう。

これをステップに、第2、第3のタイトルを獲得して欲しいですよね。

そしてグランド・スラム本戦ストレート・インを今季中に達成してちょうだいね。

まずは目指せトップ50ってところかしら。頑張れ、圭君!!!
