2006年11月04日
女子テニス、あれこれ。
ツアー最終戦へ向けて順調な仕上がりを見せているような、ジュスティーヌ・エナン=アルデンヌ。
「トレーニングもちゃんとできているし、マドリッドでの最終戦へは準備万端よ。土曜日にスペインへ向けて出発するつもりよ。」だって。最近のエナンは、怪我とか病気を乗り越えてきている分だけ、自分の体は自分が一番分かっていると思うの。
年間の試合数も調整して、好成績を続けてるしね!
そのエナン自身が、今の調整が順調って言うんだから、ツアー・チャンピオンシップスでは好プレーが見れるはずよね。
期待しましょう!!!
今季はまたもや怪我に泣かされて、満足の行くシーズンを遅れなかったセリーナ・ウィリアムズ。
来年は年明けからツアー参戦を表明しました。
それは1月はタスマニアの大会に出場するのを決めたからなの。
彼女にしてはランクの低いティア4の大会なんだけどね。
「また、ランキングのトップに戻ろうって決めたの。ホバート(タスマニア)の大会に出場することで、全豪オープンへ良い準備ができるのなら最高のシーズンのスタートになると思ってるわ。」だって。今の彼女のランキングとか状態から考えると、ティア4からのスタートは無難なんじゃないかしら?
その大会を圧勝で優勝とかできたら、その体の調整がちゃんとできていて、実力がトップに戻っている証明になるんじゃないかしら?
さ、どうなるかしらね~~~!
今現在は、ガーナでキッズ・テニス・クリニックなるレッスンを行っている彼女。
アフリカの子供達にテニスの楽しさを教えながら、自分もテニスへの情熱を思い出せたのならいいんだけどね。
1998年の全仏オープン女子チャンピオンだったイヴァ・マヨーリ。
以前のブログでも彼女が結婚したことをお伝えしましたよね。
USオープンの決勝戦の日に挙式を行ったの。
すでに妊娠していた彼女は、火曜日に無事に女の子を出産しました。
母子共に健康みたいなんだけど、娘さんは3700gとちょっと大きめ。
娘の名前はMia(ミア)ちゃん。Mia・・・?そう言えば去年の11月に生まれたレイトン・ヒューイットの第一子となった娘の名前もMiaだったわ。
偶然同じ名前なのよね。二人が順調に成長してテニス選手になってたら、2025年のウィンブルドンの決勝あたりで、ミア・マヨーリとミア・ヒューイットの女子決勝戦・・・な~んて見られるかもね~???





今季はまたもや怪我に泣かされて、満足の行くシーズンを遅れなかったセリーナ・ウィリアムズ。









1998年の全仏オープン女子チャンピオンだったイヴァ・マヨーリ。






