人気blogランキングに参加してます。
一日一回クリックしてねん
よろしくお願いしま~~~っす
全豪オープンの予選のドローが発表になりましたね~。

気になるのはもちろん、日本人選手よね!それじゃちょっとのぞいてみましょう。

男子は
本村剛一、
岩渕聡選手の2人がエントリー。

本村選手は第19シードのスペインのG・フレイル選手と1回戦。岩渕選手は地元オーストラリアのN・リンダール選手と対戦。

女子では第17シードで
高雄恵利加、波形純理、岡本聖子、不田涼子、久松志保、
森田あゆみの6選手がエントリー。
高雄選手はイギリスのG・アーン選手と、波形選手はこちらもイギリスのA・コーサヴォング選手と、岡本選手はオランダのE・タマエラ選手、不田選手は台湾のチン=ウェイ・チャンと、久松選手はアルゼンチンのJ・クラベロ選手と、森田選手はイタリアのS・エッラニ選手と1回戦を行います。

不田&久松選手はお互い予選決勝に行くと対戦しちゃうけど、それ以外は日本人同士が同じドローにいなくてちょっと安心しちゃいました。

昨日お伝えしたベテランのリサ・レイモンドも第15シードで出場してるわね。A・パーラ=サントンハと1回戦が予定されてるわ。

もちろんパオラ・スアレスも出場してて第4シードのK・バロワ選手と対戦予定。

それから現在ジュニア・ランキング1位で15歳のアンナスタシア・パヴリウチェンコワもエントリーしてて、第24シードのM・チャクナシュビリと対戦。

それから男子トッププロのマリオ・アンチッチの妹のサニア・アンチッチはチェコのR・ヴォラコバと対戦するみたいね。女子はベテランからジュニアまで出場してて、予選からしのぎを削ってるわ!!!

今日から予選が始まっていて、今日は日本人全員が1回戦に登場します。

1人でも多くの日本人選手が本戦の舞台に立てるように、みんなで応援しましょう~~~!!!

アンディ・
ロディックのコーチを今年も引き受けたジミー・コナーズだけど、お母さんが亡くなったの。

「彼女は揺るぎない情熱をテニスに対して持っていた。僕の人生の全ては彼女が作り上げたものだし、こうして世界チャンピオンになれたのも彼女のおかげ。気が付かないうちに彼女は僕に何かをさせていたことで、情熱や興奮、気力を僕に植え付けて、それが自分の周りの人間にまで広がったんだ。なおかつ彼女は、母であり友人でもあったんだ。」って、コナーズはお母さんへの思いを語っていました。

素晴らしいお母さんね。

彼女のコナーズに与えた影響の大きさを伺えるわ。安らかにお休み下さい。
