2011年09月06日
後輩思いのロディック&フェデラーの友情
![人気ブログランキング](http://pinky.blog.tennis365.net/image/banner_red.gif)
一日一回クリックしてねん
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
先週の金曜日に行われたUSオープン男子シングルス2回戦で、地元アメリカ勢の先輩と後輩の対決があったの。アメリカ男子テニスを引っ張って来たアンディ・ロディックと、若干18歳のジャック・ソック。
![アメリカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/131.gif)
二人は同じネブラスカ州出身と言うこともあり、ソックはロディックを憧れの選手としてあげているくらい。
![目がハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/38.gif)
そんなソックに対して、ストレート勝利を飾ったロディックは試合後、ロディックの現在の居住地であるテキサスはオースチンにソックを招待して、一緒に練習しようと声をかけたんだって。
![メガホン](http://blog.tennis365.net/common/icon/77.gif)
ソックは「彼のプレーはいつも見ていたんだ。彼との対戦は、自分のテニス人生で最高の経験になったよ。同じ場所の出場と言うこともあってか、僕達はとても親しいんだ。そして今夜の試合の後は、更に親しくなった気がするよ。」ってソックはロディックについて語ってました。
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
加えて「彼は、きっと僕はこのアーサー・アッシュ・スタジアムにもっと立ってプレーするだろうって言ってくれたんだ。そして、素晴らしい未来があるって。それから僕をオースチンに練習に来るように誘ってくれたんだ。」って、嬉しそうに言ってたんだって。
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
尊敬している先輩からの温かい言葉って、本当に若手には心に染みることでしょうね。ロディックの彼への言葉は、ロディック自身の経験から出たものらしいわ。それはアンドレ・アガシが、ロディックがジュニア時代に何度か一緒に練習してくれたことが、とてもためになったからみたい。
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
先月29歳になったロディックは、もう立派な先輩ですからね。今月19歳になるソックとは、10歳違うわけだし、将来有望な若手が同じ故郷から出てきたら、やっぱり可愛がるのは当たり前ね。
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
ソックもそんなロディックの気持ちに答えて、順調に成長しさて欲しいですね。
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
昨日(日本時間の今日のお昼)の、男子シングルス4回戦でファン・モナコを一蹴して、USオープンでは8年連続となるベスト8入り、そしてグランドスラムでは30大会連続となる準々決勝進出を決めました。
![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
そんなフェデラーは、かつてから親交のあるタイガー・ウッズと先週直接話しをしたんだって。今は膝の怪我でツアー離脱中のウッズの状態を心配しているみたい。
![悩んじゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/30.gif)
「直接話をして、どんな状態なのか聞いたんだ。もちろん、良い気分ではないようだけど、それでも早く復帰したいって思っているようだ。もちろん、僕もそう思っているよ。彼が出場していると、そうじゃない時よりゴルフの結果などを追うようになるしね。ファンだってそれを望んでいるはずさ。」
「彼はとても短い期間で多くのことを成し遂げた・・・僕達は共通するものも多く持っているから、とても気楽に話し合いが出来るんだ。ここ数年はとても厳しい時間を過ごしているし、彼自身もそれは分かっているんだ。だから見ているのも辛い。彼の幸運を祈るしかないね。」
って、スポーツは違っても同じアスリートとして、そして同じように世界の頂点に君臨した者だけしか分からない会話を楽しんでいるんじゃないかしら?今の彼の辛い思いも理解できるだけに、励ましの声をかけてあげたに違いないわね。友情よ、いつまでも・・・!
![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)