2011年09月20日
初優勝の選手達
![人気ブログランキング](http://pinky.blog.tennis365.net/image/banner_red.gif)
一日一回クリックしてねん
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
先週は女子の2大会が行なわれたけど、いずれのチャンピオンも初優勝を飾った選手だったわ。カナダはケベック・シティで行なわれたベル・チャレンジでは、バーボラ・ザーラボバ=ストリツォバが、ウズベキスタンはタシケントで行なわれたタシケント・オープンではクセニア・ペルヴァクが優勝しました。
![トロフィー](http://blog.tennis365.net/common/icon/69.gif)
もちろん二人とも、昨日発表の最新の世界ランクでは、ザーラボバ=ストリツォバが75位から49位へ、ペルヴァクが52位から37位へと大きくジャンプしました。
![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
ペルヴァクはこれが自己最高位の更新となりました。ロシア出身で20歳のペルヴァクがトップ50入りしたことで、トップ50にロシア人が10選手もいることになりました。まあ、一時期ロシア勢力が台頭した時の2007年1月にはトップ50に13人ものロシア人があたんだけどね・・・。
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
それからその2大会で決勝を争った選手もランキングを大きく上げました。ベル・チャレンジではマリーナ・イラコビッチが自身初のツアー決勝へ進んで、85位から63位へジャンプしました。
![拍手](http://blog.tennis365.net/common/icon/123.gif)
タシケント・オープンでもエヴァ・ビルネロバが自身初のツアー決勝へ進んで、115位から93位と2007年7月以来となるトップ100入りへ復帰しました。
![くすだま](http://blog.tennis365.net/common/icon/122.gif)
それから自己最高位を更新したのは、シルビア・ソレール=エスピノーサ。110位から90位とトップ100入りに成功したの。
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
ソレール=エスピノーサと言えば、先に行なわれたUSオープンの1回戦でクルム伊達公子選手に勝った選手だから記憶に新しいかと思われます。
![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
彼女、USオープンでは予選を勝ち上がって1回戦ではクルム伊達選手を、2回戦でも第31シードのカイア・カネピを下して3回戦進出を果たしていたの。先週ブルガリアで行なわれた10万ドルのツアー下部大会で見事優勝して、自身初のトップ100入りに成功したのでした。
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
日本人選手も優勝を飾ってランキングをジャンプ・アップさせてくれないかしら。今週はWTA大会に出場の日本人選手が全員敗退しちゃいましたね。広州女子オープンでは土居美咲選手が1回戦で、韓国オープンでも森田あゆみ選手、クルム伊達選手、予選を勝ちあがった瀬間友里加選手も1回戦で敗退しちゃいました。
![撃沈](http://blog.tennis365.net/common/icon/29.gif)
来週の東レに期待しますか・・・。絶対観に行こう~っと!!!
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)