2008年03月15日
とうとう来ました・・・

一日一回クリックしてねん


さ~、いよいよ今日は待ちに待った、あの日です!!!

そう・・・伊達公子さん、シュテフィ・グラフさん、マルチナ・ナブラチロワ様のエキジビションの日なのです!


アメリカはカリフォルニアのインディアン・ウェルズでは錦織圭君の1回戦が行われているけど、ライブ・スコアーも見たいけど、それどころではありません。




どうもすいません・・・。

ま、たまにはこんなブログもいいでしょ!



では、行ってきま~~~っす!!!

![]() |
[ 新着記事を読む ] | [ テニス365 ホーム | ショッピング | ニュース | ログイン ] |
シュテフィの右肩の怪我が気になりました。
大事に至らなければ良いのですよが。
申し込んだものの抽選に外れてしまったから仕方ないけど…
もう羨ましくてし羨ましくて…。
グラフのあのスライスが見られたのがとても嬉しかったです。
グラフさんが、トレーナーを呼んだ時には、「え~これで止めないで・・・」って、本気で祈ってしまいました。でも、最後までプレーしてくれて、嬉しい限りでした。
でも、途中から疲労も見えてきて、小さいお子さんを抱えながらだと、練習やトレーニングもそんなにできないのかな・・・って思っちゃいましたね。
それにしても、ナブラチロワ様は・・・“すごい”の一言ですね。感激しました。
伊達さんも、数ヶ月のトレーニングの成果がすごく見えて、試合にも出ちゃえばいいのに・・・なんて、図々しいことを思ってしまいました。
本当に、すごいエキジビションでしたね!!!
あれに申し込んでいたんですか???Pinkyは、実は知りませんでした。
羨ましいな~って思ってPinkyも見てましたよ。
グラフとナブラチロワのスライス合戦には、場内ドヨメキが起きるほどでしたよね。本当にサスガって感じですよね。
こうしたエキジビションも、日本でどんどん行われるようになると、益々テニスが盛んになるんじゃないかな~って思います。
これからも、やってくれないかな~~~!!!