人気blogランキングに参加してます。
一日一回クリックしてねん
よろしくお願いしま~~~っす
クリスマスもあっと言う間に過ぎてしまいましたね。

皆さんはどんなクリスマスを送りましたか?

トップ選手達は、クリスマスが終わると本格的に来シーズンへ始動します。

この週末が明けると、ぞくぞくトップ選手が南半球に集結します。

日本のトップ選手もどんどん日本を発ちますね。

そんな日本人選手の年明けの動向を追ってみましょう。

まずは女子。

日本人トップでランキング31位の
杉山愛選手は、現在沖縄でトレーニング中で、年末前にはオーストラリア入りして、1月5日からのブリスベン国際に本戦から出場ですね。

今年は、全豪オープンで3回戦進出するまでは、2戦2敗とポイントを獲得していなかったので、全豪前にちょっとポイントも稼いでおきたいですよね。

日本人2位は86位の
森田あゆみちゃん。

彼女は2009年の開幕戦としてニュージーランドはオークランドでのASBクラシックに出場するようです。

本戦ストレートインはだいたい70位台位なので、予選からの出場になるのかな~。

今年は1月と2月にそこそこポイントを獲得していたから、来年もスタートから負けられませんね!

日本人3位の146位の
中村藍子選手と、同4位で151位の藤原里華選手もニュージーランドからスタート。

中村選手は28日に、藤原選手は30日にニュージーランドへ出発する予定で、年明け2日か3日から始まる予選にチャレンジするようですね。

中村選手は今年の1~2月にはほとんどポイントを稼いでいなかったので、来年年初の踏ん張りで、トップ100復帰の鍵になりますね。

日本人5位で166位の米村知子選手は、今年キャリア・ベストのシーズンを送って、27日(今日)からタイへ渡って合宿を行って、その後ニュージーランドの予選に出場です。

同6位で189位のクルム伊達公子選手はASBクラシックの主催者推薦枠を獲得しているので、ASBクラシックは本戦から出場です。

二人とも5月まで失うポイントがないので、それまでちょっとでも勝利すると、またまたランキングを上げるチャンスですね!

同7位で205位の飯島久美子選手は去年も年初のゴールド・コーストの予選に出場してから全豪オープンの予選にチャレンジしていたので、来年も同じ感じかしら?

彼女はブログ等がないのでちょっと情報が分かりません。

でも、全豪の予選入り可能なのは飯島選手までって感じで、次は249位の
瀬間友里加選手なので、ちょっと厳しいかと・・・微妙なところです。

で、男子は、去年の今頃とはちょっと様子が変わってきてますね。

それはもちろん、錦織圭君の登場からです。

トップ100入りしている圭君は、もちろん全豪オープンには本戦ストレートイン。

その前のブリスベン国際にも本戦からの出場で、シーズンをスタートさせます。

その圭君と現在フロリダでトレーニング中なのが、日本人2位の
添田豪選手。

現在ランキング114位の彼は、インドはチェンナイのチェンナイ・オープンから始動。

添田君も本戦からの出場になってます。

その後、オーストラリアへ移動して、全豪オープンの予選に臨みます。

今年は全豪の予選が最初の試合で、予選も1回戦敗退しているので、チャンナイと全豪予選で1つでも勝つとポイントが加算されて、トップ100へ近づきます。

全豪の本戦で勝利・・・なんてなると、トップ100入りは硬いですよね!

男子日本人3位で312位の伊藤竜馬選手と4位で340位の
杉田祐一選手はともに20歳で、同5位で365位の三橋淳選手は19歳と、3選手ともほぼ自己最高位でシーズンを終えた伸び盛りの若手。

現在のランキングでは、グランドスラムの予選出場には厳しいけど、今年もどんどんランキングを伸ばして来年はグランドスラムにチャレンジしてもらいたいですね。

あと2週間もしたら、来シーズンもスタートします。あ~~~楽しみだわ~~~!!!

本当に、日本人選手の活躍がこんなに楽しみだって思える年末は近年なかったんじゃないかなって感じですよね。
錦織圭君の登場も大きいし、クルム伊達選手の驚きの復帰もそうですよね。
もう来週には各選手のライブ・スコアーに釘付け・・・なんてことになりそうだわ!!!
Pinkyもまた色んな情報をお伝えできるように、頑張りま~っす♪